見出し画像

アジア食日記(33)暑い日々にフルーツジュースで気合を入れる

東南アジアに暮らすということは、一年中暑いところで過ごすということ。
雨季、乾季などの季節の違いはあるものの、日本の四季のような大きな変化はありません。

ほぼ、年中暑い、暑いと言い続けることになる。そんな時のエナジーチャージはフルーツジュース。

プーケットにて

街中でも、リゾートでも道端のいたるところにジューススタンドがある。

クラビにて

好きな果物をえらんでジュースにしてもよし、メニューにあるおすすめを選んでも良し。

マレーシアのコタキナバルにて
インドネシアのジョグジャカルタにて
マンゴーかパッションフルーツがおすすめ

会社の近くの市場でランチのあとマンゴーシェイクを買うのが楽しみでした。

そして野菜もミックスした健康ドリンクもあります。

ビタミンチャージ。

天然のスポーツドリンクと言われるココナッツジュース。果肉も入ってます。熱中症予防効果が高い。

カンボジアにて

暑い中での街歩き、強い日差しのビーチで、遺跡見学のとき、仕事のブレイクにも必須です。

(2011年~2021年撮影)




いいなと思ったら応援しよう!