![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91893266/rectangle_large_type_2_2428dd9f48c35ef51da1c6760d122829.jpeg?width=1200)
アジア食日記(58)タイで麺づくし
アジアは日本、中国も含め麺大国。タイも他の国々に負けず劣らず麺類は種類も豊富で美味しい。
タイの特徴は麺の種類が明確に分かれていること。
食べたい麺をその場で選ぶか、その麺の専門店に行くことになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669352838852-scqJHvP89S.jpg?width=1200)
透明スープ(ナムサイ)に細麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669353647309-q218ItTPfb.jpg?width=1200)
ナムサイに中細麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669353480510-ZU3fBWgwPk.jpg?width=1200)
豚の血入り濃いスープ(ナムトック)の中細麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669353548743-xupXevdJUa.jpg?width=1200)
ナムトックの太麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669353577076-JHFHw8aFzK.jpg?width=1200)
ナムトックの細麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669353709470-UghBErELyw.jpg?width=1200)
イエンタフォー(紅麹のスープ)の細麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669353763845-qRNxf5T1AP.jpg?width=1200)
スコータイ麺汁なし
![](https://assets.st-note.com/img/1669353786955-QZkysHg5Uq.jpg?width=1200)
スコータイ麺ナムサイ
![](https://assets.st-note.com/img/1669353837139-0sZLphgmXP.jpg?width=1200)
バミー(中華麺)のトムヤムスープ
![](https://assets.st-note.com/img/1669353895436-L7oAgtFN14.jpg?width=1200)
バミーのナムサイ 中華麺は具沢山なことが多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1669353947817-IS9BHVhnuZ.jpg?width=1200)
クイジャップ(平打ち麺のくるくる巻き)のナムサイ
![](https://assets.st-note.com/img/1669354022048-vsKC8b68lu.jpg?width=1200)
中華麺の焼き鶏乗せ バミーナームガイヤーン
![](https://assets.st-note.com/img/1669354097378-PImtMppF4M.jpg?width=1200)
中華麺焼き鴨のせ バミーナームペットヤーン
![](https://assets.st-note.com/img/1669354243248-eG2VpZixnJ.jpg?width=1200)
中国から伝わった海南麺 日本のうどんにそっくり
![](https://assets.st-note.com/img/1669354289028-fbdJaMFfUl.jpg?width=1200)
インスタント麺肉団子のせ ママームーサップナーム
![](https://assets.st-note.com/img/1669354385916-ojpxgBp6wo.jpg?width=1200)
パットシーユー。平打ち麺をタイ醤油(シーユー)で炒めた焼きそば
![](https://assets.st-note.com/img/1669354528864-W7hy1z9U12.jpg?width=1200)
北部の中華村で雲南麺
![](https://assets.st-note.com/img/1669354582468-UZgIk5vIDW.jpg?width=1200)
汁なし中華麺 バミーヘーン
![](https://assets.st-note.com/img/1669355592531-RpEZ1IWpLX.jpg?width=1200)
そしてパッタイ・クン。エビのパッタイ(焼きそば)。
これらはごく一部です。日本では各地のラーメンや蕎麦、うどんの食べ歩きが盛んですが、タイで麺の旅、というのも面白いでしょうね。
(2022ー2021年撮影)