マガジンのカバー画像

マンガ・アニメと精神医学

9
日本のサブカルチャーの代表であるマンガ・アニメを精神医学の観点から解説!これを読むとあのキャラクターの印象もかわっちゃうかも?
現役の精神科医がマンガ・アニメのキャラクターを精神医学的に解説します!ネタバレ注意です!
¥270
運営しているクリエイター

#健康

呪術廻戦と精神医学: もしも夏油傑が精神科外来を受診したなら~精神科医が教える闇堕…

↓呪術廻戦の単行本、オススメです! 【もしも夏油傑が精神科外来に来たら】呪術廻戦の8巻、9…

呪術廻戦と精神医学: もしも夏油傑が精神科外来を受診したなら~精神科医が教える闇堕…

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です! 卒爾(そつじ)ながら、ジャンプの大人気マン…

DEATH NOTEと精神医学: 夜神月とLの精神医学的診断とIQ(後編)

【前編のあらすじ】↓DEATH NOTE全巻セット発売中です! 【夜神月(キラ)のもうひとつの診断】…

DEATH NOTEと精神医学: 夜神月とLの精神医学的診断とIQ(前編)

皆様、こんばんは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です! 昨年の10月、X(旧: twitter)で1月公表予定…

ガンダムと精神医学: 精神科医がガンダムを医学的に考察!

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です。 …ということで(どういうこと?🤔)、今回は…

チェンソーマンと精神医学: 作中の"悪魔の強さ"を精神科医が医学的にランキング!(後編…

↓漫画「チェンソーマン」第2部(高校生編)です! 【精神科医が、チェンソーマンに登場した悪…

SPY x FAMILYと精神医学: 作中の精神医学ネタを精神科医が解説!

こんにちは あるいはこんばんは 皆様! 鹿冶梟介(かやほうすけ)です。 突然ですが、少年ジャンプ+(プラス)に連載されている漫画「SPY x FAMILY」をご存知でしょうか? 最近までアニメが放送されておりましたが、若者の間でメチャクチャ人気があるそうですね。 我が家の娘もこの漫画(アニメ)が大好きなので、小生も興味本位でこの漫画を読み始めたのが3ヶ月前…。 スリリングかつコミカルな内容に直ぐ惹き込まれましたが、小生はこの漫画のある点に強い関心を抱きました。 それ