見出し画像

【雑談】爬虫類顔の翻訳はヴォルデモート卿でいいですかっていう話

ハウスメイトのガールフレンドと、どういう経緯かどんな異性が好みかっていう話をしていた。

彼女はアメリカ人。
で、日本人の大親友がいるらしい。
そんな親友から、いろんな日本情報をインプットされているみたいで、ちょいちょい面白い発言をしてくる。
「私の友達は、付き合うなら絶対アジア人が良いって言ってたよ!なんだっけ。なんかトカゲみたいな人が好きなんだって!」

トカゲ、、、、、???

彼女も「what was that,,, like a lizard???」って自分で言ったあと、すっごい不思議そうな顔。
で、ちょっと思案した後、

「Ah! she said, “I like guys has like,,, Reptile-like face!”,then she explained me showing pictures of guys with those eyes so apart, dark around eyelid and so pale in the skin....etc」

わーなるほどーーーー
爬虫類顔の話!!!!

うん。それすっごい日本的!
なんでも系統分けして名前をつける日本のかわいらしさといったらもう。

説明だけきいてたら、「それめっちゃ体調不良の人じゃん」って。

彼女も「えっ何っ!?って思ったよ。写真みてもよくわかんないし、爬虫類が好きなの?ヴォルデモートってこと?」
って言いだして2人で大爆笑。

とはいえ「爬虫類顔ってどんなん?」って言われても説明できないなと思ったので、とりあえず調べてみた。

  • 目と目の間の距離が広い

  • キリリとした眼差しでつり目がち

  • 輪郭がシャープで逆三角形

  • 口は大きく唇は薄め

  • 鼻筋が細くスッと通っている

男性・女性問わずに、クール、セクシー、アーティスティック、仕事人気質、個性的…などのイメージを受けることが多いようで、現代の日本では「モテる顔」の一つに分類されています。

https://rankingoo.net/articles/best/hachuruigao

なるほど、ヴォルデモート先輩はアーティスティックで仕事人気質。
さらにはクールでセクシーらしい。

もしこれで可愛いモノ大好きだったらイメージを裏切るからダメですか?
あ、ギャップ萌えってこと!?

なるほどー
結局なんでもありなんでしょうね
すきになってしまえば理由なんてどうでもいいと。

犬顔
猫顔
狸顔
爬虫類顔
etc...
日本人って顔の系統分類するの好きだよね。
しょうゆ顔、ソース顔とか。

スペイン人はなんだろ。
闘牛顔?オリーブオイル顔とか?

いいなと思ったら応援しよう!