努力はどうしたら報われるのか
努力が報われる、ということについて、昔は私も、多分世間で普通に信じられているように、努力が直接的に、望む結果に結びつくことだと思っていました。
だから、努力しても努力しても結果が出ない状況に苦しんだものです。
けれど今は、少し違う考え方になりました。本当にやりたいことに向かって懸命に努力していると、独りで頑張ってると思っていたのに、並走している人がたくさんいて、励まし合えるようになったり、翳っていた空が晴れて、気持ちのいい風が背中を押してくれるような気持ちになったり、自分がゴールだと思っていたところよりももっと先に、もっと明るくてもっと楽しそうな場所があるのが、時々ちらりと垣間見えたり、そうやって、自分がトレッドミルの上を走っているのではなく、少しずつでも、周りの環境や自分のいる場所が変化していくことに気付けて、その分世界が広く見えて深呼吸できるようになること、努力することは、耐え忍ぶということとイコールではなくて、人生を楽しむことの一部なのだと少しずつでも実感できるようなギフトを折々にいただけること、それが、私にとって、努力が報われる、ということだと今は感じています。
もっと頑張れる、まだ楽しめる、と感謝できる、それが本当にありがたいなぁと日々思っています。これからも、楽しみながら努力を続けて、もっともっといろんな景色を見たり、いろんな人と出会ったりできることを願っています。