
ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017)

基本的には「1」と方針は変わらず、子どもたちが活躍して、女性が頼もしくて、高校生以上の男は(漏れなく)ボコボコにされるか、するか、死ぬ。
とにかくバイオレンスで、暴力が目立つ。知恵やエルの超能力で解決するシーンもあるけど、普通に拳で突破しようとするシーンが多い。実は「力こそパワー」を体現した作品説。
博識で割合マセていたダスティンが大人チームと多く絡んだり、新しくチームにマックスが加わったりで行動するチーム編成には多少変化もある。
単純に「子どもチーム」「大人チーム」ではなくなって、舞台も学校から街全体にフォーカスされる感じに。
相変わらずホーキンス研究所は圧倒的にザルで、彼らが守り抜ける秘密なんてきっと今後もないだろう。よく言えばこれも80年代のオマージュなのかな?ともとれるが…
6章のタイトルを「スパイ」としておいて、意図的にいろんなキャラクターを怪しく動かしておいての、最後の衝撃の答え合わせ、という構成が見事。