![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69543261/rectangle_large_type_2_0355520dd244f1d61399534ab506ea52.png?width=1200)
設計事務所がオープンデスク・インターンを取る理由
弊社では建築系の大学・短大・専門学校の学生を対象にオープンデスクの受入れを行なっております。
オープンデスク・インターン(建築学生向け)
将来を見据えた就業体験の提供
弊社にオープンデスクで来てくれる建築学生に話を聞くと将来この道で本当に良いか設計事務所で実際に実務を体験して見極めたいと話す学生も多くいます。
設計補助のお手伝い
弊社では模型製作やCAD、CG作成など設計補助のお手伝いをオープンデスクの建築学生にお願いをしています。長く来て貰える学生さんだと依頼できる幅も広がり結果、建築設計に関わる技術の習得にも繋がります。
設計スタッフへの道
弊社では共に働いて貰える正スタッフの採用を建築学生によるオープンデスクから発掘しています。オープンデスクでの期間中にお互いの考え方や性格などを知ることが出来るので採用した後も離職率も減っていくと考えています。よって、将来に渡って設計業務に携われるか判断基準を持つことが出来ます。
まとめ
建築学生さんと設計事務所が互いの利益の為にオープンデスク・インターン制度を活用していくことは良いことであると考えます。今後も弊社では随時募集をしていきたいと考えています。
弊社インターン・オープンデスク採用サイト
↓
https://www.kawazoe-architects.com/recruit/opendesk-intern.html