
数学夏祭り 問6
相関係数を出すだけなら、GoogleSpreadSheetにデータ打ち込んで、CORREL関数で一発ですね。便利な世の中です。
相関係数r=0.02018156212…
よって、r=0.020
相関係数の値自体は「相関なし」ですね。
最後に散布図張っときます。
お、おう(Au)
いいなと思ったら応援しよう!

相関係数を出すだけなら、GoogleSpreadSheetにデータ打ち込んで、CORREL関数で一発ですね。便利な世の中です。
相関係数r=0.02018156212…
よって、r=0.020
相関係数の値自体は「相関なし」ですね。
最後に散布図張っときます。
お、おう(Au)