【おもしろ地理ch】からの挑戦状Part2
前回の記事でチャレンジした自治体名クイズですが、なんと驚きの速さで第2回が公開されてました!
しかも動画の冒頭で第1回の高得点(20点以上)コメが紹介されてましたね!ええ、自分は正直に19点でした!ってコメントしたので、入選ならず。ぐぬぬ、悔しい(笑)。というわけで今回もレッツチャレンジ!ルールは「市町村名で一回しか使われてない漢字から自治体を当てる」です。
初級
樽:北海道小樽市 ウニ!
鈴:三重県鈴鹿市 サーキット!
各:かく…分かりません(正解は岐阜県各務原(かがみはら)市でした!)
飾:東京都葛飾区 こち亀!
縄:沖縄県沖縄市
帯:北海道帯広市
壱:いち…分かりません(正解は長崎県壱岐(いき)市でした!)
碧:あおい…分かりません(正解は愛知県碧南(へきなん)市でした!)
斜:北海道斜里町 知床の~
好:これは多分三好市かな。
(正解は徳島県三好(みよし)市でした!都道府県分からず…因みに広 島県三次(みよし)市、埼玉県三芳(みよし)町には友達がいます)
中級
祢:…読めない(正解は山口県美祢(みね)市でした!)
曲:長野県千曲市 部下が千曲(ちくま)の人間で読み方教わったなぁ
鰐:青森県大鰐町 大鰐(おおわに)弘前IC利用したことある
玖:…きゅう?…読めない(正解は大分県玖珠(くす)町でした!)
衡:しょう…分かりません(正解は宮城県大衡村(おおひら)村でした!)
蓬:青森県蓬田村 最近おもしろ地理chの飛び地回で見たぞ!
剣:剣岳しか思い浮かばない…
(正解は北海道剣淵(けんぶち)町でした!)
聖:都民は聖蹟桜ヶ丘で思考停止しちゃうね…
(正解は新潟県聖籠(せいろう)町でした!)
占:北海道占冠村 しむかっぷ、にいかっぷ、あいかっぷ!?
二(カタカナ):北海道ニセコ町
上級
榛:頭文字Dの舞台の榛名山の「榛」だよなぁ…分かりません
(正解は群馬県榛東(しんとう)村でした!惜しい!)
追:追浜は市区町村名ではないなぁ…分かりません
(正解は北海道鹿追町(しかおい)町でした!言われてみれば!)
影:かげ……分かりません(正解は宮崎県日之影(ひのかげ)町でした!)
乙:おつ……分かりません(正解は北海道乙部(おとべ)町でした!)
爾:…読めない(正解は奈良県曽爾(そに)町でした!)
結果は12問正解/25問でした!屈辱の正答率50%以下、完敗ですね。白地図マインスイーパーやりこむか!(まだ言ってる)