
合成インダクタンスの公式を暗記しよう!【電験三種:理論】
1.はじめに
合成インダクタンスの公式を暗記しよう。コイル相互間の磁束の関係の違いにより「3つの公式」がある。
2.合成インダクタンスの公式❶
コイル1と2にそれぞれ発生する磁束が、他方のコイルと交わらない合成インダクタンスの公式

3.合成インダクタンスの公式❷
コイル1と2にそれぞれ発生する磁束が、他方のコイルと交わる場合で、磁束の方向が同じであるときの合成インダクタンスの公式

4.合成インダクタンスの公式❸
コイル1と2にそれぞれ発生する磁束が、他方のコイルと交わる場合で、磁束の方向が逆であるときの合成インダクタンスの公式

5.磁気結合係数で表した相互成インダクタンスの公式
磁気結合係数とは、コイル1と2にそれぞれ発生する磁束が、他方のコイルと交わる程度を表す係数のことをいう。
