![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15151020/rectangle_large_type_2_09c567d1e47fa2f55177a3767ba4012a.jpg?width=1200)
勝ち負けの意味
♬運動会ーでチャッチャチャチャ♬
下の子の通う園で歌ってた歌が
頭から離れず、
上の子の運動会でも
頭の中はずっと「チャッチャチャチャ」♪
最近は「勝ち負けを明確にしない」
みたいな風潮があったような
気がしたけど、そうじゃないみたいね。
ちゃんと点数制だった。
勝ち負けに固執するわけじゃないけど
一生懸命になるきっかけになるし
真剣になる。
そして悔しがる。
そういう経験って大事だと思う。
当の本人は全く悔しがってないし
気にしてない。
親の方が点数や勝ち負けを気にしてる。
こどもが自分の功績的なね。
それがダメなのかも。とも。