![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116721501/rectangle_large_type_2_18f520e269cfa22ea97f84f6f1f9d584.png?width=1200)
【日記】小説の最終話を書いてます、ラストスパート!
みなさまお疲れ様です、川代です。
どたばたしすぎて日記をまったく更新できてませんでした。ええ、ほんとにね、情けないっす。熱が冷めないうちに書いておきたいことはたくさんあるんだけど、新しい本の原稿制作が佳境を迎えていて、日常生活の記録まで手がまわってない状況です。くっ。あー、まじでさ、肩のカートリッジが6個くらいあればいいのにね。がちゃこんってリロードして、肩こりのないつるつるな肩と交換できたらいいのに!
そんなわけで、ありがたいことに楽しいお仕事をいろいろやらせていただいているわけですが、ちょっと進捗報告をば。
そうそう、小説『元カレごはん埋葬委員会』の話ですよ! まだ具体的な発売日までは言えんのですが(原稿が終わってないから……)、がんばってます。本に掲載されるのは全8話くらいになる予定なのですが、ようやっと最終話まできました。ひゃー、いよいよ最終話かい。
ようやく突破口が見えてきた今だから言えることなんだけど、最終話は、もー、ほんとにね、めっちゃくちゃ苦戦してます。死ぬほど苦戦してます。5話、6話あたりで超絶苦戦の山がきて、「もうこれ以上は苦戦しないやろさすがに」と思ってたのも束の間、ええ、ふっつーにパソコンの前で這いつくばってます。あーん、なんでこんなに書けないのよバカ! 志賀直哉先生の霊がおりてきて、叱咤激励してくれないかなあと妄想するばかりです。
というのも、失恋エピソードを取材している段階で、「ラストは絶対この話がいい!」というお話を聞かせていただいたタイミングがあったんです。今年の頭くらいだったかな。まだ寒い時期でした。おしゃれなカフェでホットケーキ食べながら、きゃっきゃうふふと女子会のテンションで気軽にお話を聞くつもりだったのに、もう、出るわ出るわ、名言製造機か!? ってくらいの、素晴らしい女性だったんですよ、その方が! 大恋愛も大恋愛でさ、お話が濃すぎたんですよ。めちゃくちゃにおいしいホットケーキだったはずなのに、「味を楽しむ」っていうよりも「脳に糖分を入れる」っていう目的で食べてたもんずっと。
そんで、気がついたら4時間くらい経ってしまい、そのお話が素晴らしすぎて興奮がおさまらず。
取材が終わったあとも編集者の池田さんと「なんか……なんか、一回話しません!?」「ね! あたしも思ってました!」とどちらからともなく言い合い、感激しすぎて脳がバグっていた私たちは、何を思ったか冷え冷えとした風が吹きすさぶ中、明治神宮外苑のベンチに座り、「すごかったですね……」「ね……やばかったですね……」とポテチをかじりながら(なんでポテチ)ぶつぶつ言い合って解散するという、なんというか、こう、魂にぐーっとくるお話だったんですよ! うおおおおお俺の魂が震えてるううう!!! って感じだったもん。
まあそんな経緯もあって、「これは絶対いいお話にしたい!」と気合いを入れていたのですが、おそらく熱量が入りすぎたせいもあってなかなかまとまらなくて、2万字くらい書いた段階でどうにもこうにも進まなくなってしまい、一度放置していたお話でした。
池田さんにも何度も相談して、あーでもないこーでもないと書いては消し書いては消しを繰り返し、先週から今週にかけてやっとなんとかまとまってきたのでほっとしています。いや、まだ終わってないんだけど!
いやー、そんなわけで、最終回まで書き終わったあとは、頭から推敲をして(ざかざかと削ってまとめる作業が……アア……)、なんやかんやあって終了! となります。
わーん、本を書いてる途中に気づいたこととかいろいろあったはずなのに、なんか全部忘れちゃったよ。ほんとだめですねー、ちゃんとメモしておかないと。
本を出版させていただけるなんてまたとない機会、記録しておかないともったいないもんなぁ。
というわけで、がんばりますー! 完成したら死ぬほど飲むぞーい!