![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93354045/rectangle_large_type_2_d94f643110716d84f48d63f114527609.jpeg?width=1200)
ホテルグランヴィア岡山 宿泊記
こんにちは!
この記事は、ホテルグランヴィア岡山に2022年11月中旬に宿泊した時のことをまとめたものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081033699-FuS0YNi1wf.jpg?width=1200)
●はじめに(宿泊に至る経緯)
2022年の岡山マラソン参加のために宿(3泊)を探していました。
そして、”旅のサブスク”ハフを利用して予約。
ところが、”突然の予約取り消し”などのトラブルに遭遇。
結局、マラソン前日のみハフで別のホステルを予約し、その前後は一休を通じて当ホテルを選択。
結果的には全国旅行支援が受けられ、良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081080987-6vC6K4PpKw.jpg?width=1200)
●部屋・館内
グランヴィアは大阪に続いて岡山が2つめとなります。
ロビーは豪華でテンション上がりました。
受付の方も親切な方が多かったです。
部屋はシングルでしたが使い勝手が良く快適でした。
そして、上層階でしたので眺望は良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081118341-0QXawV2wVq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081133355-sumF2yRLYV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081176188-lztUdz2oMh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081202299-DXH6aZ2TC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671082142432-JmioCue4dV.jpg?width=1200)
地域振興券で朝食(3000円)をとりましたが、岡山の名産がほとんど食べられて満足。
朝からしゃぶしゃぶをいただけ、ちょっとゴージャスな気分になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081282701-KYzYwZ2XK9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081299082-j0uColUHft.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081396967-Rcx59PQ69Y.jpg?width=1200)
それから、マラソン後にプール&サウナを利用しました。
1200円払いましたが、新幹線ビュー&疲労回復で”生きたお金”だったと思います。
2時間近くの間、あまり混んでいなくて”ほぼ独り占め状態”だったので気持ちの良くリフレッシュできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081512288-RICAO2R6A6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081531585-DBlOSpxXeI.jpg?width=1200)
●アクセス・周辺地域
JR岡山駅にほぼ直結という便利なロケーション。
ただし、飛行機を利用したので岡山空港から岡山駅までリムジンバスで30分(720円)でした。
岡山マラソンのスタート&フィニッシュ会場である岡山総合グランドも徒歩圏内で助かりました。
そして、岡山城や後楽園などの市内観光ももちろん楽しみました。
さらに、JRを使って岡山県内の(続)百名城巡りまでしてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081574674-c0PJq8fqhy.jpg?width=1200)
●気になったこと
ホテル内にコインランドリーがありません。
マラソン後のウエアを洗いに、最寄りのコインランドリー店まで20分間歩かざるを得ませんでした。
しかも、最初にコインランドリーを教えてくれた方の説明(リストの提示)がよく分からず困りました。
でも、ホテルの若い女性の方に親身になって距離や営業時間を調べていただけて、助かりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671081703071-b2EGELMHsO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081741650-KBKlcq0nnh.jpg?width=1200)
●まとめ
場所は利便性が良く、館内もリニューアルされていて気持ちよくステイできました。
特に、プール&サウナの時間に眺めた新幹線は深く印象に残っています。
人によってサービスのばらつきがありましたが、総じて良かったと思います。
宿泊料も全国旅行支援のおかげで5000円未満で、しかも地域振興券が3000円付くお値打さ。
ただし、マラソン前日はその2倍以上の料金となります。
機会があれば、また泊まりたいと思いました。
お読みいただき、ありがとうございます。