つい心の中で納得する肯定的な感情も書いてみる
スキ制限がかかったとかレイアウトが変わったとか、読みにくいよー! 悲しいよー!! もうイヤになっちゃうよー!!! と訴えるのに、自分にとって見やすくなった時には「おお嬉しい」とついつい「思う」だけ。あえてその感情を書かずにそのままになってしまう。
最近自分のページを開けた時に、マガジンが小さくなって記事と区別され、全体的に読みやすくなってホッとする。嬉しい。
下書きのページが書きやすい。嬉しい。
改行する時に余分な作業が必要なくなって、開けたい分だけ改行できる。
埋め込みがしやすくなった。
強調したい部分を限定しやすくなった。
ヘッダーの絵や写真を選ぶ時に迷うことも多いのだけど、そんな時にやっぱりやめようとか、こっちにしたいなとか、行き来しやすくなった。
さらに下書き保存した後に、「閉じる」が左端に出るためページを閉じやすくなった。
知らない間に二重に保存されることもなくなった。ちゃんと「二重になってますよー」の表示が出る。
最初は見た目が慣れなかった。急な変化が苦手な私はすぐになじめず時間がかかったけど、何度か使ってみて少しずつ慣れてくると前より良いなと思えるようになった。
「新エディタ」使いやすいので使っています! 旧エディタには戻らなくて良くなった。(選択の余地があるのもありがたい)
不満に感じた時ばかりでなく、良いと思ったことも書いておこう。
良い感情も表に出したら良いのに、まあ良いやと思ううち忘れてしまうのよね。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただいて、ありがとうございます!
心に残る記事をまた書きたいです。