![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154133537/rectangle_large_type_2_bc99827e46d283c02d6a79222fc10726.png?width=1200)
どうしても秋を探したい
この辺りは、朝晩がすずしくなった。寝る時にエアコンをつけずに過ごせる日の方が多い。
でも昼間はむせ返るような暑さがあり、残暑にはほど遠い。まだ夏だよね!
外から帰るとグッタリしてしまう。晩ご飯を作るまでにどうしても一度横にならないと身体が持たない。
今年は格別に秋を見つけたくなってしまう。
朝に食べるフルーツが変化して季節を感じる。
なので、スーパーの果物コーナーに梨が出てきたのはうれしい。
そのうち柿が出てくるけど、実は柿があまり食べられない。どうしてもえづいて苦しくなってしまって。夫もそれほど好きではないので、二人の時は買ってこない。
でも息子が柿大好きなので、息子のためだけに買う。今年は一緒にいるから何度も買って帰るだろう。
誰かのために食材を買って帰るのはうれしいものだね。
そして母方の祖母が柿好きだったので、息子のために柿を買うと、祖母を思い出す。
秋が大好きな私とちがって夫は秋が苦手で、「ほらこの感じが」物悲しくて仕方ないと夕暮れの時間に言う。
日が早く暮れてすぐ暗くなっちゃうのは残念だけど、そんなに私は物悲しくならないんだよなあ。
息子は11月頃から気持ちが沈みやすいと言う。それも日照時間が関係しているのかもしれない。
毎年のように書いているけど、私はこれから12月いっぱいまでずっと好きな季節。
涼しくなってきて、そのうち寒くなる。服は袖が長くなり、上に羽織るものも増えてくる。着る物の色にあたたかみが増してくるのも良いなあ。
でも今はまだまだ暑いから。
どうにか秋を探す。
![](https://assets.st-note.com/img/1725775692-3kEV86OArB0IbLszxtHQWRSm.jpg?width=1200)
咲き始めたコスモスなのに、なんだかしおれた部分もちらほらと。
![](https://assets.st-note.com/img/1726023883-wXvVqoT6HWlpQGsyjBkfYhZi.jpg?width=1200)
こちらではミンミンゼミの後にヒグラシのカナカナが響くはずなのだけど、今はどちらも聞こえない。虫の音もうるさいほどではない。田舎だからね、毎年うるさいほどになる。
この前みたいにスイーツや季節のドリンクに秋を求めようとする。
今回はミスタードーナツ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726150362-72do3WlEKsIwHjJTv6Pybgqf.jpg?width=1200)
右の「くりドエンゼル&和栗あん」が好きだった
ところで時々タリーズでいただくラテが可愛い。だいたいクマか、このウサギのイラスト。いつも上手なのだ。前から写真に撮っている中で残っていた物。
![](https://assets.st-note.com/img/1725775726-Os1AhCNEDXVt9zwoyGpFW7Zr.jpg?width=1200)
それがこの前。
![](https://assets.st-note.com/img/1725775782-aFenryJOpGUHI0k6PCTgwN7M.jpg?width=1200)
これは……。
初心者?
それともあえて??
このイラストは、これはこれで味があって好きなんだけど、いつもとちがうからさ。ちょっと「あれ!」って。
これからも、毎回少しずつちがったら楽しいなー。
いいなと思ったら応援しよう!
![かわせみ かせみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7967032/profile_783f2320f37c836ddd69ce15966cb816.jpg?width=600&crop=1:1,smart)