
横を向いて寝入る幸せ
今日は記念日だなあ。
そう思いながら寝た。
**
4月入って間もなく五十肩をひどくした。
痛くて夜中に起きる。痛み止めをのんで寝る。朝も早くに目が覚める。ウーンと伸びをしようとすると腕に力が入って激痛がするから伸びれない。
いや大変だったわ。
と思って、マシになった左腕をさすりながら笑い話にしかけた頃。
今度は右腕が五十肩になった。
利き腕だからなのか左腕のそれより強い痛みは長引いた。
枕を変えて、大きなビーズクッションにした。
上体をだいぶ起こすように、そして肩が少し前に出るように、形を整えて寝る。寝返りを打つ時や、起こした姿勢がずりずり下がって完全な仰向けになると、痛くて目が覚める。そのまま眠れない1~2時間を何とかやり過ごす。
痛い方を上にして寝ると、腕が重力で、胸の前か背中の後ろにわずかに引っ張られてそれが痛い。当然、痛い方を下にして自分の体重をかけるなんて、とんでもなくて。
私はわりと大人になるまで仰向けで寝入り、きっと夜中に動いていただろうけど起きてもやっぱり真上を向いていた。
でもある時期から鼻づまりが気になるようになったり、メニエールの症状の緩和のためだったりで横を向いて寝る方がラクになっていった。
でも五十肩の痛みの最盛期。仰向けに寝るしかなかった。痛みがラクにはなるけど、横向いて寝入りたい。もうクセとなって定着していた姿勢。メニエール気味の日。
ああ横向きで寝たいよう。
と思っていたのが。
この前、とうとう4か月以上ぶりに実現できたではないか。
横を向いて眠れる!
嬉しいぃぃぃぃぃ~~。
帯状疱疹が治ってきて、お風呂にゆっくり入れた日のように。幸せな気分がじわじわくる。横を向いて寝れるなんて幸せ。「いやあ良いもんだなあ。こりゃ間違いなく記念日だわー」としみじみした。
もう何日前か忘れたけどね。
まだ左腕も右腕も上がらない。右腕は痛みが時々うずく。右腕含め笑い話にしたいエピソードが満載なのだけど、まだちょっとかかりそう。
#エッセイ #五十肩 #睡眠 #寝入る姿勢 #横向き #嬉しい #健康
いいなと思ったら応援しよう!
