ほんの少しの優位性が利益になる〜川の流れのように、上流から下流へ
価格差を突くのが商売。
安く仕入れて高く売る。
その差は大きいに越したことはないが
差が小さければ薄利多売でも良い。
そして、仕入れると言っても「商品=モノ」じゃなくても良い。
情報、サービスも商品。
特に情報に関しては
既にあなたが知っている知識やノウハウ自体が
「相手に提供出来るもの」になり得る。
仕入れゼロ。
・ダイエットに成功した方法
・短期間で英語が喋れるようになった方法
・効率的に草むしりをする方法(笑)
なんでも商品になる。
「え!?こんな事知りたい人いるの?」というものでも
実は知りたい人は山ほどいる事に気づくこと。
自分にとっては当たり前でも
他人にとっては知りたいこと。
ニッチジャンルでもOK。
むしろニッチジャンルの方が商品化しやすい。
あなたの持っているノウハウが「日本一」である必要はない。
そうでなければ学校の英語の先生は存在しない。
他人より、ほんの少し優位性のあるもの。
これで十分。
「私は何も持っていません」という人がいるが
何も持っていない人なんて存在しない。
ただ、自分の持っているものに気づいていないだけ。
外にばかり意識を向けるのではなく
まずは内に持っているものを活かす。
この先の話はまた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
参考になった、共感した、という方は「スキ」をお願いします。
コメントを書き込んで頂ければ基本24時間以内に返信します。
まだ私をフォローしていない場合はフォローして下さい^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いいなと思ったら応援しよう!
お恥ずかしながら長年、経済的に苦しい思いをしてきました。
しかし、あるきっかけで稼げるようになりました。
ですので今度は私が同じような境遇にいる方へその「きっかけ」をお届けすべく活動しています^^