![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36245773/rectangle_large_type_2_6fea89d30d03876cde5ed5b56ed0f46e.png?width=1200)
【購入可】駄菓子モデル初登場!かわらさんが宣伝する駄菓子7選!(画像あり)
どうも、かわらさんです!
モデル写真はいつも
公式インスタグラムで投稿していますが、
今回は駄菓子レビューとモデル写真の
コラボレーションをします!
かわらさんが「宣伝したい!」と
思って選んだ7つの駄菓子を
モデル写真と一緒にご紹介していきます。
コーラシガレット(オリオン)
タバコをイメージさせる
棒状のラムネ菓子は、
子どもが大好きな駄菓子の一つです。
1箱6本入りです。
モデルのなおんぐは
人生でタバコを1本も
吸ったことがないので
今でもコーラシガレットで
イキっています。
シャリシャリした食感で
ラムネの中でも味は甘めです。
コンビニやスーパーでは
コーラ味やソーダ味しか
売っていないことが多いですが、
ネットでは様々な種類があるので
見てみてください。
かわらさん評価
【うまさ】★★★☆☆
【コスパ】★★★☆☆
【憧れ】 ★★★★★
ミニサワー(オリオン)
こちらも代表的なラムネ菓子です。
ふたを開けるときは
人差し指を突っ込んで引っ張るので、
開け方が下手な人は
ラムネをばらまいてしまいます。
ミンティア程の
小さいラムネが入っており、
ポリポリとした食感と
爽やかな風味が特徴的です。
ミニサワーを上の写真のように持つのは
モデルのゆーさんだけです。
かわらさん評価
【うまさ】 ★★☆☆☆
【コスパ】 ★★☆☆☆
【懐かしさ】★★★★★
ビッグカツ
なおんぐ家庭教師Ver.が宣伝するのは
味も量も文句なしのビッグカツです。
ソースの味がしっかり染み込んだ
大きなカツは
非常に満足感が得られます。
100円のお小遣いを持って
駄菓子屋へ行けば、
とりあえずビッグカツを手にします。
ネーミングも縁起が良くて、
お受験の合格祈願に良いですね。
かわらさん評価
【うまさ】 ★★★★☆
【コスパ】 ★★★★☆
【段ボール感】★★★★★
セコイヤチョコレート
3層のウエハースをクリームで包み、
チョコレートでカバーリングした駄菓子。
表面は木目調で美しい。
ウエハースのサクサク感と
チョコのくちどけ感を
同時に味わえるのが
セコイヤチョコレートの魅力。
冷蔵庫で冷やすと
チョコのパリパリ間が増して
美味しさアップです。
上のモデル写真のセコイヤチョコレートは
キンキンに冷やしています。笑
かわらさん評価
【うまさ】 ★★★★☆
【コスパ】 ★★★★☆
【ハーモニー】★★★★★
ゴーゴーチョコレート
ポケットサイズの人気者。
準ミルクチョコに
カラフルな糖衣をしたミニボールチョコは
見た目も味もバッチグー。
ライター型の
しっかりした容器に入っているので
かばんの中に入れても
がっちり中身を守ってくれます。
また、ふたの部分は笛になっており、
「ピーピー♪」と
音を奏でることができます。
笛を吹くのは意外と難しくて、
モデルなおんぐは
細くて弱弱しい音しか出ませんでした。
かわらさん評価
【うまさ】 ★★☆☆☆
【コスパ】 ★★★☆☆
【演奏難易度】★★★★★
ハイエイトチョコ
メガネの形をしたチョコレート菓子。
メガネのフレームに相当する部分に
マーブルチョコが入っていて、
内容量は14個入り。
実は両サイドに穴が開いていて
輪ゴムが通せるようになっている。
つまり、
メガネのようにして遊ぶことを
前提とした駄菓子なのです。
ゲッ〇ーズ飯田さん?
と思うようなモデルゆーさん。
かわらさん評価
【うまさ】 ★★★★☆
【コスパ】 ★★★☆☆
【レンズ度数】☆☆☆☆☆
カジリッチョ
2層構造でジューシーな味わい!
似たような駄菓子で
ガブリチュウがありますね。
ガブリチュウが好きな方は
カジリッチョも間違いなく好きです。
食感はガブリチュウよりも硬めで、
噛み切りやすいです。
また、爽やかさがあり、
あと味のもたつきが少ないのが特徴です。
上の写真は
サイダーinサイダー味を
無心で食べるゆーさんと
それを欲しそうに見つめるなおんぐ。
かわらさん評価
【うまさ】 ★★★★★
【コスパ】 ★★★★★
【食べ比べ応え】★★★★★
まとめ
さて、かわらさんが宣伝する
7つの駄菓子はいかがでしたか?
撮影はとても楽しく行えて、
美味しい駄菓子も食べられて
僕たちは
大満足の駄菓子レビューとなりました。
駄菓子は遊び心のある商品が多く、
大人になった今でも
このように遊びながら、
写真を撮りながら食べると
とっても幸せな気持ちになります。
是非、あの頃の懐かしさを
存分に味わってください。
YouTubeでも駄菓子レビューをしています。
僕たちの活動資源は全て
皆様がかわらさんの記事のリンクから
購入していただいた時の
アフィリエイト収入と、
noteのサポート(投げ銭)
で成り立っています。
今後も駄菓子業界の魅力を
伝え続けていけるよう、
是非、引き続き
応援よろしくお願いいたします。
[かわらさん]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
いいなと思ったら応援しよう!
![駄菓子屋/かわらさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33891553/profile_a269cea9bd1b5272bb910d332f1cbbc7.png?width=600&crop=1:1,smart)