![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31472934/rectangle_large_type_2_08afc2295b567928a54e674956541b4b.png?width=1200)
思春期の何かが映っていた
まえがき
20年前、NPO法人RIVERの最初の取り組みは『水』の本を作ることでした。時代の本質を知らなければ、地域は生きていけないと思ったからです。あれから時代はどう変わったのか?このたび『川』という本を作りました。32人、各界の方々に原稿をいただき、これから先も四万十川の流域で暮らしていく私たちの「道しるべ」としたいと思います。
執筆者のプロフィールはRIVER編集部が制作させていただきました。私たちも、参加させていただきたかったのです。失礼な言い回しがあるかもしれませんが、おゆるしください。
執筆者プロフィール
有料部分で「思春期の何かが映っていた」の全文を読むことができます。
思春期の何かが映っていた
デハラユキノリ
ここから先は
1,339字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?