![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115314330/rectangle_large_type_2_7724bddb9048ac0db74cddb27344f494.png?width=1200)
9/1〜9/4の話。近畿選手権出てきやした
こんばんは、川西です。
いつも読んでくれてる方ありがとうございます。
この記事から出逢えた方初めまして川西裕太です。
実業団で陸上競技をさせて貰っていて
100m 10秒32のスプリンターで今年で社会人2年目です。
川西の陸上のルーツ?始まりの記事があるのでまだ読んだことないよー
って方はぜひどうぞ!少しお時間いただきますがまあまあおもろいと思います。
基本的には練習日記のような形で
毎週2回月曜日と木曜日に投稿してます。
今回は近畿選手権に出てきたので近畿選手権編です!
もうちょい速いタイム欲しかったなあ。
9/1(金)試合前日
おはようございます。(06:30起床)
明日が試合で今日は前日刺激をしました。
内容はいつも通りのアップをしてsdを2本しました。
まあまあいい感じに身体動いてたので
しっかりと明日に備えようと思います。
昼ごはんはハチドリのひとしずく食堂さんで頂きました!
ありがたい事にハチドリのひとしずく食堂さんはスポンサーをしてくれています。ありがとうございます!
長居から移転されて阿倍野で9/6からオープンということで
今日はプレオープンに招待して頂きました!
久々のハチドリさんは美味すぎて食べ過ぎました!
![](https://assets.st-note.com/img/1693820015706-oqmYBu5PCT.jpg?width=1200)
加古川への移動は檀野さんに車で連れて行ってもらいました!
毎度ありがとうございます!
明日はタイトなタイムスケジュールですが練習でしてきたことを体現出来るように頑張ります!
おやすみなさい(23:00就寝)
9/2(土)試合
おはようございます(07:00起床)
いつもより寝たのでスッキリな目覚めでホテルに着いていた朝食を食べて少しゆっくりしてから加古川競技場に向かいました。
加古川から宝殿に電車で移動してそこからタクシーで競技場に行く移動プランでホテルを出発しました。
宝殿からタクシー難民が割といて僕もその内の1人でした。
UberやDIDIで呼べるだろうと思ってましたが範囲外でタクシー会社に電話しても無理と言われたのでおとなしくタクシー乗り場に並びました。
競技場に向かうタクシー難民がいっぱいいて名前も知らない学生2人と相乗りして競技場に行きました!笑
割り勘で乗れたので、ラッキーでした笑
着いてからはゼッケンを貰ったり檀野さんの待機場所を探したりと少し忙しかったですがなんとでもなると思ってたので焦らずに対処しました。
ウォーミングアップは100分取ってじっくりやりました。
sdからのダッシュを3本して練習通りに出来ていて進んでいる感を体感出来たので本番も同じのをするだけだと言い聞かせながら招集所に向かいました。
予選 10.41+0.6
1回目やり直し2回目立って3回目でようやくというレースになりました。
1回目のスタートは集中も出来てたし上手くいってたんやけど、やり直しをくらいました。
2回目の立ってはよくわかりません。
3回目のスタートは少し集中が欠けていてやりたいことの再現性が下がっていてあまり良くないスタートになりました。
1本走った感じの疲労感じゃなかったです。
タイムは一応シーズンベストでしたけどこんなもんじゃダメです。
決勝 10.54+0.4
予選からの間がかなりタイトで回復が間に合いませんでした。
招集が終わってから速い動きを入れましたが疲れていて上手く力が入りませんでした。
スタートの形は悪くはないけど力が入ってなくていつもより進んでなくて1歩目着いた時にぷはーっと空気が抜けたような感じになってしまいそこからはただ走りました。
疲れていて気持ちを切らしていたような感じになってしまいました。
全日本実業団に向けて良い弾みにしたかったんですが今回は渋い結果になりました。
ただ、スタートで練習してきた形はわりかし出来ていた事とまだまだ脛の角度で地面に力を加えれていないのを再確認出来たので良い材料は手に入れれたかなと思います。
明日は帰宅して散歩しようと思ってましたが、加古川でほぐしをして檀野さんの残りの5種目を見ようと思います。
おやすみなさい(23:30就寝)
9/3(日)ほぐし・観戦
おはようございます。(07:00起床)
今日は二つ上の高大の先輩の髙橋さんに加古川まで一緒に連れてって貰いました!あざす!
檀野さんのハードルを観てからほぐしで200m×6をしました。
暑すぎてヘロヘロで倒れかけながらやりました。
走ってる時はかなりしんどかったですが、走り終わってから身体スッキリしてきました。
ほぐしが終わってからはひたすら檀野さんの観戦をしました。
10種競技は見てるだけでも疲れました。
するのはどれだけ疲れるんだろう。知りたくもないですね笑
10種競技選手全員すごいです!お疲れ様でした。
帰り道は振り返りをしながら帰ってきました。
明日は休みなのでしっかりと休もうと思います。
おやすみなさい(24:00就寝)
9/4(日)日常に帰ってきた
おはようございます。(08:30起床)
朝起きてttkコーヒーを頂きながら準備をして長居に向かいました。
治療を受けてからお昼ご飯を食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693820148380-L9rRy93bQq.jpg?width=1200)
これ食べたら日常に帰ってきた感が凄かったです。
明日から一週間は通常メニューに戻して頑張って練習したいと思います!
全日本実業団をいい結果にするためにしっかりと準備をします。
ありがとうございました。
次回の投稿は9/7(木)にします!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?