見出し画像

7/23〜25の話。

こんばんは、川西です。
いつも読んでくれてる方ありがとうございます。

この記事から出逢えた方初めまして川西裕太です。
合同会社Gollirabで陸上競技をさせて貰っていて
100m 10秒32のスプリンターで社会人3年目です。



川西の陸上のルーツ?始まりの記事があるので
まだ読んだことないよーって方はぜひどうぞ!
少しお時間いただきますがまあまあおもろいと思います。
基本的には練習日記のような形で
毎週2回月曜日と木曜日に投稿してます。
おもろいと思ったらぜひ毎週投稿追いかけてください!
各投稿のビュー数が増えると川西のやる気が上がります。

そして、川西裕太のサブスクあります。
現在3人の方に加入して頂いてます!
めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます!!!
コイツおもろいなと思ってくれてる方、
応援したってもええなと思ってくれてる方、それ以外の方
どなたでもお待ちしております。
僕と一緒に祝杯あげましょう!


痛みでると萎えるけど、乗り越えないとな。
がんばります!


7/23(火)練習

おはようございます。(08:00起床)

今日は上半身高重量をしました。

ベンチプレス102.5kg2回2set
アーノルドプレス26kg3回2set
リア26kg3回2set
ラットプルダウン70kg3回2set
ローイング70kg3回2set

ちょっとずつ過負荷出来ているので順調そうです。

明日は走ろうと思います。
どうなってるかな〜

おやすみなさい(23:30就寝)


7/24(水)練習

おはようございます(07:00起床)

今日は東グラウンドで走りました。

W-upが痛くなかったので学生のメニューのタイヤ引きに混ざりました。

タイヤ引きは右足のアキレス腱の方が痛くなってしまいました。
が一応ペースを落としながら全部できたので前進してました。
良かった。
左足の鵞足炎が出ていたところは痛くならなかったので、耐えました。

明日は治療に行ってまた身体を診てもらいたいと思います。

おやすみなさい(23:00就寝)


7/25(木)休み

おはようございます。(08:30起床)

朝食を食べて治療を受けに長居に行きました。

右足のアキレス腱の痛みは場所が変わっていて、腓骨由来からアキレス腱下部の深層筋に変わっていました。
放散痛やったらいいのに。
痛みの場所が筋肉に変わってくれてるからまだ耐えてる。

明日は花園で足と相談しながら走ろうと思います。


次回は月曜日に投稿します。
ありがとうございました〜

いいなと思ったら応援しよう!