![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122493404/rectangle_large_type_2_32b79041c7cf110792af133fa9f0a3d8.png?width=1200)
11/21〜23の話。朝起きると身体が痛い毎日になってきた。
こんばんは、川西です。
いつも読んでくれてる方ありがとうございます。
この記事から出逢えた方初めまして川西裕太です。
合同会社Gollirabで陸上競技をさせて貰っていて
100m 10秒32のスプリンターで社会人2年目です。
川西の陸上のルーツ?始まりの記事があるので
まだ読んだことないよーって方はぜひどうぞ!
少しお時間いただきますがまあまあおもろいと思います。
基本的には練習日記のような形で
毎週2回月曜日と木曜日に投稿してます。
おもろいと思ったらぜひ毎週投稿追いかけてください!
各投稿のビュー数が増えると川西のやる気が上がります。
タイトルにも書きました。毎朝起きると身体が痛いです。
冬季練習してるなあと実感してます。
今週は先週より暖かい気がしてます。
このまま4月まで暖冬ってやつでよろしくお願いしまーす!
11/21(火)冬季練習6日目
おはようございます(07:30起床)
今日は金岡競技場に行きました。
金岡は近くて助かる〜
メニューは250m×4と200m×4でした。
250mの設定は34.5切りで150m歩き繋ぎで、200mの設定は26切りレスト4分でした。
先週より0.5秒速くなりました。
気を引き締めて挑みました。
34.8→34.0→33.8→33.5と意外といけました。
最後の本数の時に腰が引けてるとアドバイスを貰いました。
しんどくなってくるとフォームが崩れるのは変わらずです。
レストを25分取って200mに入りました。
200mは腰が引けないようにと身体を大きく動かすのを意識して走りました。
レスト4分が絶妙で250mとはまた違うしんどさでした。
後1本行けと言われたら走れるけど設定ギリ切れなさそうでした。
今日の収穫としては250mは1セットならなんとか34切り出来そうだなあと思いました。
明日は150m+40m+40mチューブホッピング×4×2なのでもう一度気を引き締めて頑張ります。
おやすみなさい(23:00就寝)
11/22(水)冬季練習7日目
おはようございます(06:30起床)
今日は尼崎競技場に行きました。
メニューは150m+40m+40mチューブホッピング×4×2でした。設定は19切りでした。レストは3分でした。
このメニューは150mの設定はいけるんですけど走り終わって間髪入れずに40m+40mのホッピングをチューブで引っ張られながらやるのがキツ過ぎます。
内臓が揺れるからなのかなんなのかわかりませんけどとにかくキツいです。
セット間は30分です。
2セット目も同じ設定でした。
1セットよりもキツく感じたので回復があんまり追いついてなさそうでした。
ボロボロになって1時間くらいの移動という名の休憩をして下半身のウェイトをしました。
シングルレッグスクワット スミス 80kg+9 10×2
レッグエクステンション 55kg×10×2
ワンハンドスナッチ 20kg×10×2
時間が足らず+ラックが空いてなくて3種目になりましたがちょうど良かったです。
シングルレッグのスクワット取り入れていきます。
ボロボロですけど明日は祝日で1日やすみなのでちょうど良いです。
明日は銭湯にでもいってゆっくりします。
おやすみなさい(23:00就寝)
11/23(木)勤労感謝の日
おはようございます(09:00起床)
身体のあちこちが痛いけどお腹空いて目覚めました。
朝ごはんは食パン2枚とその上に目玉焼きを乗せて
ウィンナーを2本焼いて食べました。
このジブリセットがマジで好きで飽きません。
美味すぎました。
その後昼寝して起きてからマリオRPGのゲーム実況をみて銭湯に行きました。
交代浴をたくさんして眠くなってきたので帰りました。
ゴロゴロしてリフレッシュ出来ました。
明日からも頑張れそうです!
次回は月曜日に投稿します!
ありがとうございました〜
寒いので皆様ご自愛くださいませ〜
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?