見出し画像

読んで味わう「豪華しょうゆ」の秘密。

河村醤油の数々の商品ラインナップのなかでも、一番人気が「豪華しょうゆ」。その製法、味の特徴、「豪華」の名前の秘密など、このnoteを読めば「豪華しょうゆ」を味わいたくなること間違いなしです!


100年つづく「品質」と「味わい」

河村醤油といえば、「豪華しょうゆ」。人気ナンバーワンの商品です!

3代目の祖父の代から引き継がれている歴史ある醤油。
お客様にも長年愛され続けており、多くのご家庭で3代にわたって使い続けられるほど。
100年つづく「品質」と「味わい」。

皆さまから、「信頼」をいただいています。


大豆と小麦の絶妙な配合比率は企業秘密

「豪華しょうゆ」のおいしさの秘密は、河村醤油が誇る独自の製法にあります。

西日本特有の「混合方式」と、オールマイティに使える「こいくちしょうゆ」の良さを取り入れた製法。一般的な、本醸造しょうゆとは一線を画した、複雑で厚みのある旨味を生み出しています。

この風味の秘密は、大豆と小麦の絶妙な配合比率。何度も試行錯誤を重ねてできあがったこの配合を、コストがかかっても妥協することなく、今日も守り続けています。


豊かな旨味と厚みのある味わい

「豪華しょうゆ」はその名のとおり、「豊かな旨味」と「厚みのある味わい」が特徴です。ほどよい甘みと深い旨味は、料理の味をワンランクアップさせてくれます。

また、使用する塩の種類にもこだわっており、塩角(塩味のとがった部分)がまろやかで、バランスのとれた味わいを実現しています。

平成30年度の全国醤油品評会にて、優秀賞を受賞しました。

“全国醤油品評会は、しょうゆの品質向上と表示の適正化を図り、消費者の皆様に良質のしょうゆを提供し、合わせて業界の健全な発展に寄与することを目的にして、しょうゆのJAS(日本農林規格)が整った昭和48年から毎年開催されています。”

全国醤油品評会


シンプルに、豪華な味わいだから、この名前

「豪華しょうゆ」という商品名。キャッチーな響きで多くの人の心に残る言葉。

実はこの名前、醤油そのものが「豪華」だから、というシンプルな由来からきています。

しょうゆの格付け(※)は「上級」ながら、実際には「特級」相当するほどの味わいがあります。まさに名前通り、贅沢で豪華な味わいを楽しめる自慢の醤油です。

※JAS(日本農林規格)のしょうゆ格付規定では、種類ごとに「特級」「上級」「標準」が区分されています。それぞれに含有する全窒素分(うまみ成分)、無塩可溶性固形分(エキス分)、直接還元糖(しろしょうゆのみ)の容重割合の規格値と「しょうゆの標準色」に照らして決定するものです。

参考:日本農林規格の改正について「しょうゆ」


日常の様々なシーンで活躍する「豪華しょうゆ」

「豪華しょうゆ」は、どこか懐かしさを感じさせつつも、現代の料理シーンにもぴったりとマッチする万能な存在です。「卓上しょうゆ」としてかけ用に使えるのはもちろん、煮物や焼物、だし、たれなど、幅広い料理で応用が効くのが特長です。

例えば、肉じゃがに使うと、旨味と甘みがじゃがいもや肉の味を引き立て、まるでお袋の味を思い起こさせるような、ほっとする味わいをつくりだしてくれます。


「豪華しょうゆ」はこれからもつづく

河村醤油の「豪華しょうゆ」は、長い歴史のなかで磨き上げられてきた独自の製法と味わいが自慢の逸品です。

先代の方々の長い年月にわたる努力と工夫が、今日の「豪華しょうゆ」の味わいをつくりだしています。そしてこれからも、家庭の食卓に彩りを添える存在でありつづけたい。

ぜひ、じっくりと、伝統の「豪華しょうゆ」を味わってみてください!


▾「豪華しょうゆ」を使った肉じゃがのレシピです!




いいなと思ったら応援しよう!