
【参加者募集】福島県川俣町就農体験ツアー~“ちょうどいい田舎”の季節の移ろいと共に就農体験をお届け~
o福島駅まで車で30分、東京までも2時間圏内。
o川俣町は、都心まで「ちょうどいい距離」にある町です。
o阿武隈山系の豊な里山と清流に囲まれながらも、街の便利さも合わせもっている。
oそんな川俣町で「ちょうどいい田舎暮らし」の夢を叶えてみませんか?
★川俣町での就農を検討しており、具体的な就農スタイルを検討したい!
★新規就農することは決めており、就農地域や農作物を検討している!
という想いをお持ちの方々に、真心込めて就農体験ツアーをお届けします。
【本ツアーの3つの特徴】
★夏・秋・冬の1年間を通してリアルを学ぶ体験型通年プログラム!
★川俣町の充実した就農支援メニュー説明と農地視察!
★地域住民の方から暮らしを学ぶ交流企画!
【プログラム内容】
〜本ツアーでは、川俣町の特色ある先輩就農者のもとで一年を通じて
「川俣町での就農スタイル」を考えます!〜
①伝統あるトルコギキョウ栽培から学ぶ”上質な栽培技術”と”稼ぐ農業”
(先輩就農者)あぶくまカットフラワーグループ グループ員:廣野晶彦氏
②農業の新しいあり方にチャレンジし続ける先輩から学ぶ”これからの農業の可能性”
(先輩就農者)観光農園 smilefarm代表:谷口豪樹氏
〜その他皆さんの新規就農を応援する体験も様々ご用意しております!〜
【ツアー実施概要】
■日程
本ツアーは夏・秋・冬の2泊3日✖️3回で実施します!
※ツアーは3回全てに参加することで深く農家の1年や地域のことを学べる仕立てとなっておりますので、原則全日程参加の方を優先的に受け付けておりますが、まずは第一回目にご参加可能の方もお申し込み受け付けております。一人でも多くの方のお申し込み、心待ちにしております。
<実施日時>
①8/19(金)~21(日)
※台風等で延期の場合8/26(金)-28(日)の開催になります。
②10/28(金)-30(日)
③1/13(金)-15(日)
<各回の行程イメージ>
Day1:夜集合・懇親会
Day2:プログラム実施
Day3:午前プログラム実施・午後解散
■発着地
福島駅(西口バスターミナル)集合・解散
■参加要件
・具体的に就農を検討している方
■参加費
無料(交通費・一部ツアー内飲食代は別途)
■参加方法
以下のリンクより申し込みフォームを入力
https://forms.gle/L7Ag2mFmAp5NQ9XD7
• 少しでも興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
• 川俣町でどんな未来が描けるか、ぜひ一度お話ししてみませんか?
<問い合わせ先>
株式会社VISIT東北
TEL:080 - 3292 - 5801
メールアドレス:iju@kawamata-gurashi.jp
担当者:山崎