マガジンのカバー画像

川上牧場🐮サブスク

酪農家と牛乳好きなファンのみなさんと一緒に酪農を盛り上げるサブスクリプションマガジン🐮 いつも飲んでいる牛乳がもっともっと美味しくなるマガジン🐮🥛 クラウドファンディングの様に…
このマガジンを購入すると ・限定Note記事 ・限定Twitterアカウントへの招待 ・限定You…
¥450 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.24

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.24 あなたも一緒に考えてみて下さい。

500
川上哲也
1年前
1

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.23

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.23 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.21

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.21 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.20

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.20 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前
2

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.19

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.19 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前
2

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.15

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.15 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前
2

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.18

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.18 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビュー】 討論したいテーマを教えてください。 地球温暖化によって平均気温が上がっています。そんな中、インドやモンゴルではラクダの乳の生産量が増えています。日本の酪農の今後20〜30年を見据えて、暑さに弱いホルスタイン牛を飼うよりも高温にも強いラクダを飼養したほうが生産性が高くなるのではないか?討論して下さい。 【プレビュー】 討論させたいAI1の立場を教えてください。

¥500

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.17

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.17 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前
2

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.16

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.16 あなたも一緒に考えてみて下さい。 【プレビ…

500
川上哲也
1年前
1

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.1

酪農の課題をAIにディベートさせてみた vol.1 あなたも一緒に考えてみて下さい。 討論するテ…

500
川上哲也
1年前
2

【Farmers Voices】 AI文字起こし vol.6

R5/10/05 【Farmers Voices】 AI文字起こし vol.6 ●タイムスタンプ 00:01 メタグリ研究所の…

500
川上哲也
1年前
1

川上牧場2023総集編

川上牧場の2023のまとめになります。 Xの検索機能で一ヶ月分のツイートが見れるリンクを付けて…

500
川上哲也
1年前

#牛乳で歌おう作品紹介~2023~

6月は牛乳月間!! #牛乳で歌おう  の作品紹介になります。

川上哲也
1年前
7

川上牧場研修part46

メンバーシップに加入すると全編(52:49)を視聴することができます。