原因探し
こんばんは。
晴河です。
何かをしていてできなければどうしますか?
諦めますか?踏ん張りますか?
どちらも間違いではないと思います。
上手くいかない時にどう考えるか?
「どうせ自分にはできっこない」
と思うのか、それとも
「なんでできないのか?どうしたらできるのだろうか?」と原因を探すのか。
最終的にどれだけやっても無理だったのなら、諦めるのも一つの手です。
代わりに自分ができることは徹底的にやって、できないことは周りの人に頼る。
「あなたにしか頼めない。君だからお願いしている」と言われると、頼まれる方も頼られていて嫌な気はしないです。
ただ最終的に諦めるにしても、
試行錯誤してきた上なのかどうかです。
何もかも最初から無理と思って諦めるのは、良いことではないです。
仮に数学が好きだとします、
好きなので計算することは得意です。
でも文章を読み解く問題は苦手です。
嫌いなことで苦手はまだ分かりますが、
好きなことの中に苦手があるパターンは、
そう簡単に諦めるのはもったいないです。
自分の好きなことの中に、
ちょっと苦手なことが入ってくるだけですぐに諦める。それが続くと自分ができそうなことに出会っても、ちょっと難しいことが出でくるだけで挫折してしまいます。
そもそも1つの分野で全てが得意なんて、
そうそうありません。
1つの分野の中で1つだけでも得意なことや好きなことがあれば十分です。
そんな中で上手くいかないことに出会った時に、「どうしたら上手くいくのか?」「上手くいくためにはどうしたらいいのか?」「何が原因で上手くいかないのか?」これらを探して、試行錯誤していくことが大切です。
それでもどうしても無理なことがあります。人間なので当然といえば当然です。
そこに至るまでやれるだけやったのか?
それに尽きると思います。
原因を見つけ、その原因としっかりと向き合っていかないといけないですね😌