![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83319161/rectangle_large_type_2_3586e7aa6577a5ce4ba1b8a27c8a8a3c.png?width=1200)
Photo by
chakabe_okb
THE PLATFORM
ネトフリで外国映画がより身近になった。ちょっと前にベルギー初のネトフリ映画にハマりみんなに勧めまくっていたが、スペインだとペイパーハウスがなかなか評判がいい。
さて今夜私が見たのはSAWのようなシチュエーションホラー。
階層に分かれた“縦の閉鎖空間”の中で、ルールに縛られながら極限の生活を送る人々を描いた「THE PLATFORM(英題)」
下層の人々が、上層からの残飯を食べて飢えをしのぐ刑務所のような不条理モノ。
梅雨時の深夜にはいいかも。
あらすじ〜主人公・ゴレンはある日、目が覚めると「48」階層にいた。部屋の真ん中に穴があいた階層が遥か下の方にまで伸びる塔のような建物。食事は“プラットフォーム”と呼ばれる巨大な台座に乗って、上層から運ばれてくるのだ。
ゴレンは同じ階層にいた老人・トリマカシから、ルールを教えてもらう。そして1カ月後、ゴレンは気付くと「171」階層にいて、ベッドに縛り付けられて身動きが取れなくなっていた。
気になった方はぜひご覧あれ。