![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16358985/rectangle_large_type_2_979e9fe2b7607114ff7cfe2e7a608d37.jpeg?width=1200)
Photo by
kasane_ougi
【2019年】年末にかけて気を付けるべき人物像
こんなこと本当は書きたくはないんだけれど、どうしても胸騒ぎがしますので無料のブログではなく有料のnoteにて書かせていただきます。無料とか有料とか分けたくもないけれど、こうして伝えるべきメッセージが深刻なときは本気で伝えたいところへ共振のエネルギーを飛ばしたいから。
1.2019年年末にむけて気を付けること
断捨離ブームが流行るなか、年末も近くなると大掃除も兼ねてモノの断捨離をする人が増える傾向にあります。断捨離のなかで今回大切なことは「人の断捨離」です。人の断捨離なんて言うと誤解を招きそうだし、つらい気持ちになる人も多いかもしれないけれど人の断捨離が重要になる。
自分にとって大切なモノや人は何年経っても必ず残ります。その代わり、何となくお付き合いしてきた人やモノとの関係性、我慢をしながら妥協や諦めによって継続してきた関係性のものを2020年に引きずると新年の幕開けに自分とのズレまで2020年に持ち越すことになります。
ここから先は
2,198字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる