KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]
日本の中に潜むKAWAIIを探して、KAWAII COMPANYのスタッフがあちこち探訪。すてきな出会いがあったらカワイく紹介します。
プロジェクト発足時や増田セバスチャンさんとのセッションで感じたこと、クリエイティブの紆余曲折などを綴っています。
カワイイカンパニーの商品企画担当が、企画のきっかけや感じたこと、途中で起きた事件(?)など綴ってます
こんにちは。 KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のカリンコです。 この度、カリンコ史上最高にカワイイ和柄の織生地ポーチができたので、そのお話をつづりますね。 (今までのKAWAII探訪の様子はこちら) 織元 立野矢さんとの出会い2023年夏、ご縁のつながりで、京都で1973年に創業された織元「株式会社立野矢」さんを訪れました。 素敵な笑顔で出迎えてくださったのは、現在代表をつとめる吉岡晶子さん。 創業者であるお父さまから会社を継がれたそうです。
美しくてKAWAII京飴との出会いこんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のゆめこです。今回はゆめこが出会った、とっても美しくてKAWAII、京飴のことについて綴ります。まずは出会いから商品化までについて。 ある日お土産に、なんともカラフルな飴をいただきました。その飴はとても薄くて、光に透かすとステンドグラスのようにキラキラと輝いて見えます。 あまりにも美しい色と形に、手にとってはしばらく眺め、光に透かしては透明感にため息……とエンドレス。私
こんにちは。 KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のカリンコです。 この度、KAWAIIアトリエコートを作りました。 今回はその企画背景と、デザインのこだわりについて、お話しします! アトリエコートとは企画書の段階ではまだ名前がついていなかったこの商品。 「なんか作業着のような…割烹着のような…ユニフォームのような… がんばっているひとを応援できるようなKAWAIIコートが作りたいんです。」 そんなざっくりとした状態で、プロジェクトアドバイザーの増
日本に古くからある「カワイイ」を探し求めて 知っているようで知らない、日本各地に古くからあるものやこと。 実際に足を運んで訪ねてみれば、まだ見ぬ「カワイイ!」にたくさん出会えるかもしれない。そんな期待を胸にあっちへこっちへ旅する、その名も『KAWAII探訪』 今回はいつもの伝統産業や古きよきものを辿る旅とは少し変わって、手作りのせっけんをひとつひとつていねいに生み出している作業所さんのお話です。 こんにちは! KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当の
こんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のカリンコです。 この度、カリンコ史上最高にKAWAIIモンスターのせっけんが誕生したので、そのお話をつづりますね。 2023年春、いつものように「次はどんなカワイイ商品を作ろうかな~~」とムンムン考えていたある日、あるものに出会ってしまいました。 「なにこれ⁉」なせっけんとの出会いどんなに近くで目を凝らしても本物のフルーツにしか見えないのですが、これはせっけんなのです。 「再現度がスゴイ…!こんなスゴ
2年10か月ぶりの新ともだちモンスターズ活動開始! こんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のゆめこです。なんと2年10か月ぶりに!新しいともだちモンスターたちがカワイイカンパニーに入社(?)することになりました! 初めましての皆さまにも既にソウルメイトな皆さまにも、改めて彼らの活動について触れたいと思います! 大人の生活にKAWAIIを忍び込ませる活動 2020年の11月ごろ、KAWAII COMPANYに集いし初代ともだちモンスターた
こんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のゆめ子です。 1杯分の美味しい紅茶が淹れられるティーバッグのひみつに迫るため、約100年前に創業した神戸紅茶のティーバッグ工場にお伺いしたカワイイ探訪メンバー。 ▼最初からご覧になる場合はこちら いちばんカワイイ気持ちになれる紅茶を目指して 「いつでもどこででも、ガーデンテラスで美味しい紅茶とデザートを味わうような、カワイイ気持ちで満たされる紅茶」というカワイイカンパニーのオーダーに対し、神戸紅茶の
こんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のゆめ子です。前編ではカワイイ紅茶の本生産現場に探訪する様子をつづりました。 中編では、カワイイ紅茶を企画するまでについてつづります。 ただ1杯のおいしい紅茶が飲みたいだけなんです 家事や仕事の合間に飲む一杯の紅茶が至福です。 実は、紅茶を1杯分だけ上手に淹れるのは難しいというのをご存じですか?ティーポットに入れるお湯の量が少ないと、紅茶をおいしく淹れるための必須条件である「茶葉のジャンピング」がう
日本に古くからある「カワイイ」を探し求めて 知っているようで知らない、日本各地に古くからあるものやこと。 実際に足を運んで訪ねてみれば、まだ見ぬ「カワイイ!」にたくさん出会えるかもしれない。そんな期待を胸にあっちへこっちへ旅する、その名も『KAWAII探訪』 100年続く、ティーバッグ作りの現場 こんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のゆめ子です。いきなりですが、今回のKAWAII探訪は、 約100年前に日本で初めてティーバッグを機械
雪のように美しいお砂糖・和三盆糖のことが知りたくて、昭和25年創業の老舗『ばいこう堂大阪本社』にお伺いした今回。 ばいこう堂の歴史を知る担当お二人からいろいろなお話をお聞きして、それまで知ることのなかった、和三盆ができるまでのレポートをお届けします 前編はこちら 『菓子屋は夏が暇』からの逆転発想。ばいこう堂と和三盆の歩み 時は昭和25年(1950年)、大阪の地で創業した『黒川梅行商店』からお話は始まります。もともとは問屋として砂糖などの商いをしていたお店。和三盆糖も扱っ
日本に古くからある「カワイイ」を探し求めて 知っているようで知らない、日本各地に古くからあるものやこと。 実際に足を運んで訪ねてみれば、まだ見ぬ「カワイイ!」にたくさん出会えるかもしれない。そんな期待を胸にあっちへこっちへ旅する、その名も『KAWAII探訪』 こんにちは。KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]企画担当のゆめこです。 ほっと一息つくときに甘いものが欠かせない!という方も多いのではないでしょうか。贈りものに、自分の癒しのひとときに、ちょっとした
KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]の商品企画部、ゆめこです。 今回は、美しくアートなKAWAII養生テープを使ってビニール傘のデコをしてみたお話です。 ことの始まりは先日発売になった、美しくKAWAII養生テープから。 同じく企画部のカリンコと「カワイイ養生テープのKAWAII使い道をいろいろ考えたいね」と話していた中で、「もうすぐ梅雨だしビニール傘をデコりたい!」という想いがむくむく。 ビニール傘といえば、 ◆シンプルだけど間違えて持っていかれてしま
KAWAII COMPANY[カワイイカンパニー]の商品企画部、ゆめこです。 カワイイカンパニーから、キービジュアル6種類を使った美しくKAWAII養生テープが発売されました。 そもそも養生テープってどのようなものかご存じですか? 養生テープは、もともと工事や引っ越しなどの現場でシートや布類を壁や床などの養生(破損防止の手当て)の際に使用するテープです。 タフなシーンを想定しているので丈夫で耐水性があり、作業後は保護対象を傷つけずにはがすことが前提のため粘着力は弱め。
こんにちは。 KAWAII COMPANYの商品企画部、カリンコです。 今回はリペアネイルシールに続き、フットネイルシールをご紹介いたします。 もうすぐやってくる、サンダルの季節。 素の爪だと生活感丸出しで恥ずかしいから、ペディキュアを塗っている人が多いですよね。 「ペディキュアだけじゃ物足らん。もっとおしゃれを楽しみたい」 「指のネイルはサロンに通ってるけど、足は自分で何とかしたい~」 「仕事の都合で大人しく装ってるけど、フットネイルはこっそり攻めたい」 みなさんの色
こんにちは。 KAWAII COMPANYの商品企画部、カリンコです。 今回は、新しく登場したネイルシールをご紹介します。 ネイルポリッシュを綺麗に塗っても、生活をしていると剥がれてくるもの。 あ~そろそろ除光液で落とさないとな~と思いつつも、面倒くさくてつい放ったらかしにしちゃってる…なんて経験はありませんか? そんなカワイくないあるあるを、カワイくアートにできちゃうネイルシールを考えました。 その名も 「全部ひっくるめてアートに変えちゃえ!貼るだけKAWAIIリペアネ
日本でいちばんお線香を作っている淡路島。そこで明治26年創業の老舗「薫寿堂」の工場を見学させていただいたレポートを、前編・後編に分けてお届けしました。 そして、実は工場見学だけでなく、本社にてお香づくりのワークショップも体験することができたので、今回は“番外編”としてご紹介したいと思います。 まるでクッキーをつくるように。 お香を作る方法とは?薫寿堂では常時、工場見学とお香づくり体験を行っています。※現在はコロナ感染予防のため休業中 小学生からお年寄りまで、老若男女誰でも