『PAPA’s Kitchin 6日目』
さ〜〜て!
今日も パパの
夕飯当番
って コトで、昼間っから セカセカ 仕込み(^^;;
まずは 以前も登場した
「万能バジルトマトソース」
を 仕込みま〜〜す☺︎
鍋に 多めの
オリーブオイル
を 弱火にかけて ガーリックの香りを
移していきま〜〜す。
焦がしちゃダメよ!
そんで もって ガーリックのイイ香りがしてきたら
バジル
を
投入!!
ココでも 弱火で オリーブオイルに
バジルの香りを 移していきま〜〜す。
次に
玉ねぎ
を
投入!!
しんなり なるまで 炒めますっと!
で
玉ねぎが しんなり イイ感じになったところで
カットトマト缶
やら、
いろんなモン(企業秘密(笑))
を入れて 1時間程
グツグツ グツグツ グツグツ グツグツ
その間に カットした
鶏肉
に
PAPA’s Kitchin
の
三種の神器
を使って
下味をつけますよ!
そんでもって、コイツを
しっかり 表面に 焼き目が付くまで
オリーブオイルで 焼いて 旨味を閉じ込めて
っと!!
この 時点では
半焼き
で オッケー☺︎
そして、今日は コイツを使うのです
ジャーン!!
ひよこ豆!!
先程
グツグツ グツグツ グツグツ グツグツ
やった
トマトソース
を3分の1程度使って
更に また
いろんなモン(企業秘密(笑))
を混ぜて
ひよこ豆
を
投入!!
しばらく 煮込んだら
先程 焼き上げた
鶏!!
を
投入!!
ココで 更に 煮込む… … … … …
って 思ったでしょ??(笑)
煮込みません!
このまま
蓋
をして
鶏肉に トマトソースの味を 染み込ませながら
余熱
で
肉に 火を通していくために 数時間
寝かせます。
煮込み過ぎ
注意報です!!
肉が
ボロボロ
に なっちゃいますし
こうした方が
柔らかく
ジューシー
に仕上がります。
…
…
…
って、
勝手に決めてます(苦笑)
この
思い付き
の
イイ加減さ
が
味の決め手!!(苦笑)
火を入れるのは 食す前にしま〜〜す☺︎
そんでもって
今日の朝の 嫁からの
「冷蔵庫の中の 残り物の 傷みかけてる野菜 使って お味噌汁作っておいて〜〜!」指令
を
遂行
するために
冷蔵庫の中の
残り物野菜
を あさくるのでした。
で、
ココで 普通の お味噌汁なんて 作ったら
男がすたる
ってんで、
これまた 以前も登場した
最近 巷で 話題沸騰中の
トマト味噌
を 作りまして。
「トマト味噌のイタリアンお味噌汁」
の 出来上がり〜〜☺︎
隠し味
の
エキストラバージンオリーブオイル
が
味の決め手!!
そして そして
再び
チキンを煮込み始めて… … …
今日の PAPA’s Kitchin
『チキンと ひよこ豆のトマト煮込み and トマト味噌のイタリアンお味噌汁』
でっきあっがり〜〜♪
###
今日も
思い付き 適当料理
でしたが
完璧です♪
今日 仕込んだ
万能バジルトマトソース
の 残りは
冷蔵庫の中で寝かせて
また 次回使いましょう!!
チャン♪チャン♪
#パパズキッチン #パパメシ #夕飯当番
#料理 #グルメ #チキンとひよこ豆のトマト煮込み #トマト味噌 #トマト味噌汁
#日記 #コラム #エッセイ #ブログ