![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134295363/rectangle_large_type_2_d2a5b748cced60a3bef156b3e37df031.jpg?width=1200)
【4/20(土)講演会〜SNSフォロワー数70万人超「とっしーさん」が初めて明かすTikTok最新活用術】
全世界で、ダウンロード数が30億回に到達した動画配信アプリ「TikTok」。
日本でも、若年層をはじめ幅広いユーザー層にアプローチできるTikTokをビジネスに活用する企業が増えています。
日本では2017年夏にリリースされて若者を中心に広がり、2022年9月時点で国内アクティブユーザー数は950万人に達しました。
日本でもっともTikTokを使用しているのは、10代の女性と20代の男性です。 ただし、親世代との情報共有などにより年齢層は幅広く拡大しつつあり、40代から60代にかけても10%を超えるユーザーがいます。 そのため、日本のTikTokユーザーの平均年齢は、ミドル層に近い約34歳です
・フォロワーがいなくてもバズる可能性がある
・動画の作成が簡単で、投稿ハードルが低い
・投稿のネタが豊富
TikTok のユーザーはコンテンツの内容から入ることが多いため、ユーザーの興味関心を引く内容、目に留まりやすい内容であれば、企業アカウントであっても他のコンテンツ同様に高い反応が得られる傾向があります。
自然な形でプロモーションにつなげることができるため、企業のTikTok活用も増えつつあります。
そんななかでも、まだまだTikTokへのハードルは高いようです。
今回はTikTokだけでも47万人超のフォロワー数を誇るインフルエンサーで、
『TikTok運用大全』を出版したとっしーさんに、
初心者でもできる「バズるTikTok運用法」を、教えてもらいます。
今から始めても遅くありません。
ブランディングに、ビジネス活用にぜひとも活用してください。
併せて「出版界のおやっさん」川田修との対談で、
今回の新刊にまつわるエピソードや
他のSNSと総合的な活用法などを明かします!
ぜひ、下のリンクから、お申し込みください。
お待ちしてます☺️
<イベント内容>
◆日時
2024年4月20日(土) 14時~17時半(13時半開場)
◆会場
TIME SHARING新宿8A
東京都新宿区歌舞伎町 1-1-15 東信同和ビル
: https://maps.google.com/maps?q=35.693071700000004,139.70454740000002&zoom=16
・東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 「E2出口」 より徒歩3分
・JR線 新宿駅 「東口」 より徒歩6分
・西部新宿線 西部新宿駅 「北口」 より徒歩6分
・東京メトロ副都心線 東新宿駅 「A1出口」 より徒歩8分
◆会費
(1)セミナーのみ
早割(4月10日までお申し込みの方)5000円(税込)
通常料金 6000円(税込)
(2)セミナー+懇親会
早割(4月10日までお申し込みの方)7000円(税込)
通常料金 8000円(税込)
◆当日予定
①14時~15時過ぎ とっしーさんセミナー
②~15時45分 とっしーさん&川田対談&質問タイム
③~17時半 会場内で懇親会
いいなと思ったら応援しよう!
![川田修(Osamu Kawada)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104960565/profile_10872f65d34a62056446544ba5182541.png?width=600&crop=1:1,smart)