![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119462133/rectangle_large_type_2_0429f516af2cc9096955c6bd20ecccaa.jpeg?width=1200)
エネルギー循環理論
ブロガーのわたなべ薫さんがエネルギーは循環するって話をされてたのですが、
わたしも同じくエネルギー(熱量)循環理論すごくあるなぁと思っています。
というのも、わたしがメルマガをとってる女性の方が来年のカレンダーを販売をされたのです🌈
普段のメルマガは自分らしく生きれたらいいねって内容なのですが、その方は絵や色も好きで自作のカレンダーを作られて🍀
わたしもそのカレンダー欲しくて注文したのですが、今年は昨年よりすごくたくさんの注文が入ったらしいのです✨
メルマガは文章で無料で毎日出してるけど、彼女がそこにエネルギーをすごく使ってるのは文章からもわかります。
メルマガは無料だけど、そうやって違う形(今回はカレンダー販売)で戻ってくるのですよね。
✳︎
一番わかりやすいエネルギーは『時間』で、
多くの仕事は時間をかけてお金(というエネルギー)が戻ってくるという循環です。
でも、戻ってくるエネルギー(豊かさ)の形はお金の場合もありますが、
そうじゃない場合もあります。
それは口コミだったり感謝だったり喜びだったり手助けだったり学びだったりします。
子育てなんかは時間もお金も、それこそエネルギーをかなり注ぎ込むわけですが、
子どもからも元気や喜びがたくさん返ってきますよね☺️
✳︎
だからね、もしあなたがなんか誰かに伝えたいなって思った文章だったり、
作品だったり、料理だったり、技術だったりがあったら、少しずつでも周りと分かち合っていくと、
何かの形で戻ってくるかもしれないよ♪
とわたしは思います!
ちなみにわたしは農業と全然関係ない(笑)この文章をほぼ毎日書いてるわけだけど、
一番読んでくれてるのは夫で、夫がわたしへの理解を深めたり気づきを得てパワーアップすれば巡り巡ってわたしに戻ってくるのかな、と思ってます笑。
あとりんごを買ってくださる方もいて、ありがとうございます☺️
蔵(ゲストハウス)にもおすすめ本をコメント付きで置いているのですが、たま〜〜〜〜にですがすごくよかったです!って言ってくれる方がいるんですよ。
本を読まなかった人もエネルギーは少しは伝わってるんじゃないかなと思ってます◯
で、ここで注意が必要なのは、どんな気持ちでそれをやるかってことです。
イヤイヤやってると、イヤイヤが戻ってきちゃうかも💦
イライラをぶつけられたら、こっちだってイライラしちゃいますよね。そうゆうのも循環してしまうのです。
だから好きなことをやるのが成果が出やすいって言われてるのかもですね〜
このエネルギー循環理論についてはもっともっと説明したいのですが長くなりそうなのでこの辺りで😂
ではでは
信州よこや農園 川邊 明日香
![](https://assets.st-note.com/img/1697845146604-HjEuj4kq6X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697845222489-FJn9PClQmc.jpg?width=1200)