見出し画像

大粒ラムネとタブレット

最近のお気に入りが2つ……

大人もはまる! 森永の大粒ラムネ

毎朝の習慣に定着した瞑想とモーニングページ。
どちらも10分だけどけっこう続いている。
朝起きて、トイレに行って、洗面所で寝グセ直し、お白湯をコップ一杯飲む。
そして、iPhoneの”Insight Timer”というアプリでBGMの流しながら瞑想。
その際、まだ寝ている頭にブドウ糖補給のラムネ。
効果があるのかどうかはわからないけど、毎朝2粒口に含んで瞑想している。

そしてそのあとは「モーニングページ」
「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」(ジュリア・キャメロン)で紹介されている朝の脳内デトックス。
思いついたことだけをただ書いていくだけ。

龍角散の、のどすっきりタブレット

のどのケアは龍角散のタブレット
カンロの「ボイスケアのど飴」が長らく定番だったけど、小さな粒で喉もすっきりするので、会社で会議中とかにもちょうどいい。
ようやくスーパーでもたくさんぶら下がっているのを見るので、生産が追いつくようになったんだろう。
人気があれば違う味も出るかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

F.Kawabata
この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 チップも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。