汗ぽう(汗疱)のその後
2ヶ月前に、
「汗ぽう(汗疱)が出てきました」という記事を書きました。
その後順調でしたが、先月中ごろから部分的にひどくなったところがあり、皮膚科に行きました。
処方されるのはステロイド軟膏と亜鉛華軟膏+プロペトの混合軟膏。
これは以前と同じかな。
プロトピックはでなかったので、2日ほどじくじくしたところにステロイド軟膏を塗って、コットンガーゼを巻いて寝る。
これでマシになるので、あとは亜鉛華軟膏でしのぐ感じ。
サプリメントの方は、DHCのがなくなったので、ネイチャーメイドの「スーパーマルチビタミン&ミネラル」に変えました。
一粒のめばOKなので楽ですね。一粒が大きいから、飲み込む角度と水の量が少ないと、たまにつっかえてしまうけど……
ただ、ビタミンCが足りないので、追加しています。
そろそろ梅雨も明けて夏本番になるから、汗の量も増える。
あまりひどくならずに乗り切れるといいけどなぁ。
そういえば、昨日の帰り、今年初めてのセミの声を聞いた。
ようやく梅雨も明けるのかな?
いいなと思ったら応援しよう!
この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
チップも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。