![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28780180/rectangle_large_type_2_1c795df8e3f62c8d2d76a94147c2d702.jpeg?width=1200)
お福わけ
今朝ひいたオチャクルカードは「天にかえす」
自分が持っている知識やお金などを、他のひとに「お福わけ」するというミッション(?)
ちょうど今日は「趣味や暮らしのデジタル講座」の日。2ヶ月オンライン開催(試行運用)でしたが、久しぶりにGallery TAKAOで開催しました。
Workshopは自分が持っている知識の共有ですね。
・iPad ProとMagic Keyboardお披露目(自己満足)
・Rakuten Miniお披露目(自己満足)
・テザリングでiPadを閉じても自動切断されないという質問
・COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)
COVID-19 Contact-Confirming Applicationの略です
・Apple TV+の無料利用
・Apple Watchのアクティビティチャレンジ
・Swift Playgroundsの話
・風しんの抗体検査をした報告
他にもいろいろ積もる話や、最近の出来事などの面白ネタ、真面目な近況報告など盛り沢山。やはり同じ場で楽しむ方がいいですね。
Rakuten Miniといえば、ようやく楽天回線エリアで利用することができました。
自宅と会社はまだ圏外だし、途中の2駅くらいがエリア内のはずだけど、各停電車で駅に停まっても変わらなかったんですよね。やはり23区は違いますね。
Workshopのあとは、さらに久しぶりの梅舎茶館へ。
CAMPFIRE店のリーターン品梱包作業で、まだまだ大変そうでしたが、
4時間近く居座っていました。
少なくかったですが、noteでの支援記事の収益もお渡しできたので、この記事の有料設定は解除しておきます。
ただ、人が写っている写真は外しておきました。
今日のお茶は何だったっけ? 自分で選んだけど、名前を控えるの忘れました。緑茶系のお茶を選びました。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)