![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34722129/rectangle_large_type_2_144699398115673575d90f4d057889e4.jpeg?width=1200)
ギガぞうWi-Fiの利用エリア大幅拡大
BIC SIMの長期契約特典でついているギガぞうWi-Fi。
去年の年末くらいから提供されて、毎日通信費削減に役立っています。
そのギガぞうWi-Fiで使えるアクセスポイントの種類が増えました。比較してないのでわかりませんが、多摩センター駅周辺は多いですね。
メインのiPhone XSで利用しているY!mobileは、3GB/月で余った分の翌月繰越しもなし。条件としてはあまり良くありません。
それでも、本日時点のパケット利用状況は、半分いってないですね。
せっかく増量オプションが半年ついているのに、使う機会はなさそう。
電車内でもギガぞうWi-Fiが繋がってくれているので、BlogやTwitterのチェックくらいしかしないとはいえ、通信量節約にはなっています。
BIC SIMは、いま契約している回線で一番最初に選んだものなので、こういう長期割引特典は嬉しいですね。そして、回線自体はそれほど使っていないけど、SMS SIMだから1ヶ月で1,000円しないので、まぁ持っていてもいいか? と思えるところ。
Rakuten Mobileのエリアが拡大されて、生活圏内がほぼ無制限で利用できるなったら、Wi-Fiを使う必要もないので、考え直してもいいかとは思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)