![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150778338/rectangle_large_type_2_e37950dbb426f17dd5ce4285376c23bc.jpg?width=1200)
肺がん検診
今年度から市の検診をいろいろ受診することになり、今日は肺がん検診でした。
胃の内視鏡検査の申込と合わせて、肺がん検診(胸部レントゲンの撮影)も希望日を連絡してあり、一番早くに決まったもの。
レントゲン撮影するだけのために、聖蹟桜ヶ丘のショッピングセンターに車を停め、10分弱歩いて、多摩市の健康センターに行きました。駐車場は数台空いていたので、先に様子見しても良かったかもしれない。
10:45からという時間指定であったので、5分前くらいに到着。
他の人は一人だけで、さくっと書類の提出も終わり、レントゲン撮影車へ。
初めて撮影車に乗った気がするけど、こういうのって揺れは大丈夫なのか? という疑問も。まぁ、撮影ユニットとでもいうか、そのもの全体で揺れに対応しているから、大丈夫なんでしょうね。
次は9月後半に健康診断、年明けてから胃の内視鏡検査……
1日で全部終わって、結果までわかる人間ドックは良かったなぁとも思えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)