見出し画像

ベランダのカメムシ対策

カメムシ用の殺虫剤が、昨年の秋頃なくなり、新しいものを導入していた凍殺ジェット。残念ながら、昨年は買って以降カメムシに遭遇しなかった。

カメムシにもよく効くとは書いてあるものの、少し不安もあった。
そして昨日、洗濯物についていたので落とし、ジェットの出番。

確かに、白くなった冷凍カメムシが出来上がった……でも、最初に噴射した時に、勢いでカメムシが飛んでいったので、その時点で臭い攻撃をしたようだ。
外気温が33℃あるので、すぐに復活するかも? と凍っている間に対処。

臭いが残るかなぁ? とは思ったものの、その後ベランダを開けても大丈夫だったので、カメムシの体にまとわり付いただけだったのかも。

場所によっては使い方も考えなければいけない。
やはり、いままで使っていたカメムシコロリも買っておいたほうがいいだろうか……

ちなみに、2年前に買ったオニヤンマ君。これは効果なかったのはわかっているものの、いまも健在です。だいぶ汚れてしまっているけど……

いいなと思ったら応援しよう!

F.Kawabata
この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 チップも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。