![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12574781/rectangle_large_type_2_1b3a7fca08b3f3d5fc4d207bee16a2e7.png?width=1200)
SlackにGmailを連携できるようになりました
今年の3月末で、IFTTTを使ったGmailの処理ができなくなりました。
そして、SlackからGmail連携のアドオンがリリースされました。
フリーのプランでも利用できるので、ひとりSlackでもOKです。
上記、Slackヘルプセンターに公開されている内容で設定を行い、Gmailの転送はできるようになりました。
あとは、特定のメールをフィルタして、そのメールをSlackへ。
ただ、いまはその用途が無くなったので、しばらくは使わないかなぁ。
何か活用方法を思い付いたら、また記事にします。
このGmailアドオン以外にも、このヘルプセンターの内容を見ると、可能性が広がるかもしれません。
またじっくりと確認していきたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)