汗ぽう(汗疱)のその後-2
5月と7月に汗ぽうの記事を書きました。
同じ悩みの人が多いのか、私のnoteの中ではアクセス率が高く、
週間、月間のViewカウントでは1,2フィニッシュです。
全期間通しても、5月の記事は、2位に100ViewはなしてTopに躍り出ました。
なんかもっと画期的な効果の出る方法とか書ければいいんだろうけど、ありきたりな内容なんですけどね。それでも、たくさんの人に見てもらえてありがたいことです。
約3ヶ月経過したわけですが、猛暑や酷暑で汗を大量に書いているものの、
いまのところ安定していますね。
中指の第一関節に2つできては治りを繰り返すところがあるのと、たまに薬指の甘皮部分にぽつっとできる。
中指はカバンの中のものをとったりするだけで、擦れたるするので余計に治りが悪い。
対策は7月からは変わっていません。
ひどくなったらステロイド軟膏塗って、コットンガーゼ巻いて寝る。
それ以外は亜鉛華軟膏とプロペトの混合軟膏のみ。
サプリメントは、ネイチャーメイドの「スーパーマルチビタミン&ミネラル」と、DHCのビタミンC。
先日から、整腸剤を飲み始めた。(ちょっと調子が悪かったので)
これは体質改善に影響あるだろうか?
3ヶ月目の状況はこんな感じ。
なんとかこのまま夏を乗り切りたい。
まぁ、その後は、乾燥肌で軟膏のお世話にはなるんだけど……
いいなと思ったら応援しよう!
この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
チップも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。