![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81017454/rectangle_large_type_2_ef5b9a5dbcae4c65bb77ced3a264ccbb.png?width=1200)
Photo by
cheeeehan
無くして気付いてしまった事
ちょっとそこまでの買い物の時や車中泊する時に、よくクロックスを履いている。
かなり履いているので、底が薄くなって来たな…と思っていた。
ある日、アウトレットを見ていたら、コロンビアのクロッグサンダルがセールになっていた。
残り1足で、私のサイズにピッタリ!
こりゃ買うでしょう。
で、昨日、そのサンダルを履いて近所へ買い物に出かけた。
歩き出しから、何か調子悪い。
慣れていないせいか、ちゃんと歩けない。
それどころか、足を前に出したらスポッと抜けそうになる。
しかも、靴擦れしそうだ。
あー最悪だ。
クロックスは処分してしまった。
同じ様なデザインなのに、全然違うやん…
クロックスは脱げないし、靴擦れしにくかったし、何ならクロックバンドと言われる踵にストラップもあったし。
計算されていたんだ、と今頃気付くバカな私。
ダメなサンダルはネットフリマで売ろうと、新しくクロックスを探したけど、やけに値段が高い。
私が買った頃は3000円しなかったのに、値上がりしてるし、私の欲しいデザインは売り切ればかり。
あーこんな事なら処分しなきゃよかったよ。
断捨離づいて、何でもかんでも処分方向へ持っていくのも問題かもしれない。
かと言って置いておくと、ものはどんどん増えていく。
なかなか難しい問題です。
靴擦れクロッグサンダルは売る事にして、新しくクロックスを買う事にしよう。