![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79581464/rectangle_large_type_2_401233808443d5a9e53f4000a366a4b9.jpg?width=1200)
都電荒川線沿い 池袋〜大塚
天気の良い日に大塚〜池袋界隈を散歩していろいろ見つけたのでその記録です。
前回の新宿が地上から見えて嬉しかった記事はその道中で発見した風景です。
池袋駅前の喧騒を過ぎ、サンシャインを抜けて大塚を目指して歩きました。
大塚までは都電荒川線沿いを歩けば良いので分かりやすいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79581486/picture_pc_79339d9eded27cb0165ac5bed2a69a31.png?width=1200)
大塚はバラの街?らしく都電荒川線沿いにちょうどバラがたくさん咲いていたので思わずパシャリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79581646/picture_pc_b470c5d9d702ca009aeede4c548529c1.jpg?width=1200)
私、こんなにたくさんのバラを一度に見たこと無いんじゃないかってくらいいろんなバラの種類が咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79581713/picture_pc_3d05e5a365dd465747005f4eec3c4a64.jpg?width=1200)
存在感があってゴージャスですよね!
他の方も写真を撮られていて、何となく親近感がわきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79581765/picture_pc_fd615c80313709a36cd813abf9fd7b0a.jpg?width=1200)
色や大きさも違うし、全部違う種類だと思うんですけど、そのバラのお名前がわからず…ちょっと知りたかったかなと思ったり。
その場でGoogle先生に聞いて調べれば良かったんですけど、撮るのに夢中で気が回りませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79581953/picture_pc_357c2eeae48eb7f8d1e884879e2b0258.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79582070/picture_pc_ff48cc66067767fea7780f2df6b957ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79582197/picture_pc_cfc278bf45ef47d6992d43242edf93a1.jpg?width=1200)
都電が来るのをわざわざ待って撮影w
一緒に撮りたくなりますよね。
一番最後の画像を見て頂ければ分かると思いますが、ホントにいろんな種類のバラが咲いていました。
植物園でもない場所で一度にこんなに見れる機会ってなかなか無いと思うのでとっても貴重でした。
バラって育てるの大変ってどこかで聞いたことあったような…
区や地域の方が丁寧に手入れをしているのかなぁと思ったり。
記事の写真は先週くらいのものなのでそろそろ枯れてきてしまっているかもしれません…
でも、来年もまた大塚周辺の都電荒川線沿いにはバラが咲き誇っていることでしょう。
バラもとても素敵だったのですけれど、池袋から大塚界隈はディープな感じがしたので、今後要チェックです。
特に大塚は何か…下町っぽいけど異国情緒溢れているかもしれない独特な雰囲気あります。でも駅前が今風でお洒落というよくわからない感じ。
そのくせ駅の真ん前に風俗のお店なんかもあり、すっごい不思議。
星のリゾートもある!何ここ…怪しい。素敵っ!
23区もまだまだ知らない場所がたくさんで困っちゃうよ!!!!などと思ったのでした。
今度はご朱印帳を持ち歩いて来なきゃー