充電中に赤ランプが点滅。充電電池の不具合か。
「電池は充電電池しか有り得ない!」と思っていて、据え置きラジオと携帯ラジオは電池駆動のモノを使っています。
充電電池に関しては、エネループプロとエボルタを使用。
・据え置きラジオ→エネループプロ
・携帯ラジオ→エボルタ
という体制にしております。今日の主役はエネループプロ。少しトラブルが発生しました。
## 充電器にエネループプロを付けると
エネループプロはパナソニック製品なのですが、充電器もパナソニック製品です。急速充電器になっております。別々で買いました。
本日、据え置きラジオでエネループプロを使っていたら、充電する必要がありました。
実は、購入後初めての充電で、ちょっとワクワクしつつ「ちゃんと充電出来るかな?」と思ったのですが、充電器で赤ランプが点滅しました。
## 説明書によるとエネループプロの異常らしい
充電器の説明書によると、赤ランプの点滅はエネループプロの異常らしいです。
まだ、買って間もないのにアウトとは・・・。ネット通販で買ったので、対応がめんどくさそう・・・。
## ほったらかしにしていたら
しかし、ほったらかしにしました。その結果、充電が始まりました。「ひょっとしたら充電器が壊れているかも!?」なんて思ったのです。
実は、充電器に関しても初めての使用です。恐らく、充電器には問題なくて、エネループプロの異常だと思っています。
何故なら、説明書にそう書かれているのだから・・・。
## 充電は無事に終わるのか?
充電は無事に終わるのか・・・。充電期のランプが完全に消えたら充電の終了となります。
今、充電を始めて1時間くらい。ちゃんと充電が終わって欲しいですね。
## もし無理なら
エネループプロは4本持っております。そのうちの1本が異常。これがダメなら3本で使用となります。
まぁ、最悪はそれしか方法がないですね。返品とか交換とかめんどくさいですし。
もしダメなら3本体制にしたいと思っています。
## さいごに
電池は充電派ですが、充電出来なければただの棒。
あえて言うなら、文鎮代わりに使えるかって感じですね(笑)。
とにかく、充電が無事に終わって欲しい・・・。まだ充電中ですが、今後、何か進展があれば書くかも知れません。