見出し画像

神奈川県西部で発生した主な地震とNHK報道まとめ

2024年8月9日19:57頃神奈川県西部を震源とするM5.3の地震があり、厚木市、中井町、松田町、清川村で最大震度5弱を観測しました。
昨日の日向灘の地震により気象庁が南海トラフに関する臨時情報を出し、その翌日の地震だっただけに不安を覚えた方も多いのではないでしょうか。

個人的には今回の地震は日向灘の地震とは全く関係がなく、今回の場所では度々地震が発生しているところです。
新しい順に過去の地震と被害を振り返ってみます。

2007年10月1日 02:21 M4.9 深さ14キロ 最大震度5強

・神奈川県箱根町で震度5強、神奈川県小田原市で震度5弱を観測したほか、関東・東海・甲信越地方で4~1を観測。
・この地震により、負傷者2名( 小田原、60才 女性、60才 男性いずれも軽傷)、住家一部破損5棟の被害(箱根町)。箱根町湯本の住宅2棟で屋根瓦が破損、小田原市石橋など214棟で一時断水。
・JR東海道線は東京―熱海間で一時運行を見合わせ。普通電車など上下12本が運休、10本が遅れ。
・発震機構は、北北西-南南東方向に圧力軸を持つ型であり、フィリピン海プレートの沈み込みに伴う地震。
・神奈川県足柄下郡箱根町湯本付近が震源と推定。
・余震は直後数時間活発であったが、2日程度で終息。
・NHKはWeekend Japanologyを放送中、地震発生をうけ中断。
午前02:25 〜 午前03:10 「神奈川 箱根町で震度5強の地震」関連ニュース
午前04:00 〜 午前04:05 「神奈川 箱根町で震度5強の地震」関連ニュース

2001年12月8日 04:07 M4.5 深さ24キロ 最大震度5弱

・山梨県上野原市で震度5弱を観測したほか山梨県、東京都、神奈川県で震度3、そのほか関東地方、中部地方で震度2~1の揺れ。
・フィリピン海プレートと陸のプレートの衝突により、従来から地震活動が活発な地域で、今回の地震もその一つ。
・神奈川県相模原市緑区青根付近が震源と推定。

1990年8月5日 16:13 M5.3 深さ14キロ 最大震度4

・千葉、館山で震度4、東京、横浜で震度3を観測。当初気象庁は相模湾が震源と発表したが、再分析の結果箱根・湯本付近と発表。

1990年6月5日 22:42 M5.3 深さ123キロ 最大震度4

・東京千代田区、宇都宮市で震度4を観測。 神奈川県相模原市緑区青野原付近が震源と推定。
・この地震で、東北新幹線の上野―那須塩原間、上越新幹線の大宮―越後湯沢間の送電がストップし、やまびこ五八号など上下計八本が一時停止。

1929年7月27日 07:48 M6.3 深さ37キロ 最大震度5

・東京千代田区、横浜市中区、横須賀で震度5を観測。
・相模原市緑区青根3809付近が震源と推定。
・被害は東京都、神奈川県に集中し、家屋の壁に亀裂の被害。

1924年1月15日 丹沢地震 05:50 M7.3 深さ0キロ 最大震度6

・東京・神奈川・山梨・静岡各県に被害,特に神奈川県中南部に被害集中。死者19,家屋全壊1200余.
・関東大震災の余震。フィリピン海プレートと北米プレートとの境界で発生。
・南足柄市内山付近が震源と推定。

1923年9月1日 関東大震災 11:58 M7.9  深さ22キロ 最大震度6

以上、神奈川県西部で発生した主な地震でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?