
2022年カウシェ振り返り
こんにちは。カウシェCOOの前本です。
今回はシェア買いアプリ「カウシェ」を運営するメンバーがお送りするアドベントカレンダー企画(https://adventar.org/calendars/7660)の2記事目として、カウシェの2022年の出来事をダイジェスト形式でお伝えします。
2022年1〜3月
カウシェは、2021年まで食品・日用品のみを取り扱っていましたが、2022年1月には家電製品の取扱をスタートいたしました。今では商品数も増え、人気なカテゴリーのひとつとなっています。

また、2月には大人数シェア買い機能をリリース。従来2人以上となっていた「カウシェ」のシェア買いが成立するために必要な人数を、50名や100名などに設定出来るようになりました。

リリース時に公開した30〜50人規模の大人数シェア買いはすぐに完売し、その後も炭酸水のシェア買いが2,000人で達成するなど、継続的に実施されております。

2022年4〜6月
6月には、Bonds Investment Groupをリードインベスターとして、SIG Asia Investment, LLLP、三井住友海上キャピタル、Sony Innovation Fund、モバイル・インターネットキャピタル、電通ベンチャーズおよび既存投資家から総額約22億円の資金調達を実施したことを発表させていただきました。

また、このタイミングでカウシェの目指す未来についても発表させていただきました。ソーシャル要素を強化することによる「楽しさ」の創出と、C2Mモデルの実現について、CEO門奈の言葉で整理していますので、ぜひご覧ください。
2022年7〜9月
7月には美容・コスメカテゴリーの取扱を開始いたしました。年始の家電カテゴリーのリリースに続き、取扱ジャンルを増やすことでよりお得に楽しく「シェア買い」ができる状態を作っていきました。

個人的な出来事ですが、子どもが生まれたため、私は8月9日から丸々2ヶ月育休を取得させていただきました。たくさん負担をかけてしまったと思いますが、支えてくれたチームメンバーと、育休は取るべきと背中を押していただいた株主の皆様にはとても感謝しています。
本日子どもが生まれました!めちゃくちゃ頑張ってくれた妻には感謝しかない、、
— 前本航太|KAUCHE(カウシェ) (@ktmaemoto) August 9, 2022
カウシェもまだまだドスタートアップですが、2ヶ月の育休を取得させていただきます。支えてくれているチームメンバーに感謝です! pic.twitter.com/8hPeieV2JQ
9月には、サービスリリースから2周年を迎えました。多くの方にシェア買いを楽しんでいただけるようになった結果、累計100万ダウンロードを突破したことも発表しております。

2022年10〜12月
10月には、「カウシェ」に出店しているパートナー事業者の表彰や、今後のサービスの方向性について発表する「KAUCHE AWARD(カウシェアワード)」を開催いたしました。
カウシェにとって初めてのオフラインイベントにもなり、パートナーみなさまに直接日頃の感謝をお伝えさせていただくよい機会でもありました。

また、このタイミングでカスタマーサポートの体制や、シェア買い成功率などの数字についても公開をさせていただきました。カウシェ最大の特徴である「商品を口コミしつつ、シェア買い仲間を集める。」という行動がとられることで、アメーバ的に人から人へと拡散、そして商品の購入の輪が広がっている様子なども出しております。詳細は以下プレスリリースをぜひご覧ください。

まとめ
2023年も「世界一楽しいショッピング体験をつくる」というビジョンの下、お客様やパートナーのみなさまによりご満足いただき、楽しんでいただけるようなサービスを提供できるよう、さらに進化を続けてまいります!
また、カウシェの成長をより加速させるために各ポジションメンバー募集中です!少しでも興味がある方はお気軽にご連絡ください!
▼カウシェ採用情報