Ansibleもくもく会3回目
COVID-19による勉強会自粛やらで寂しい昨今ですが、ネット参加なら問題ない!と言うわけで、せっかくAnsbile熱が高まってるのと、枠が空いてたみたいなので、早速参加ポチ。
今回は松江での開催だったんですね〜。島根行ったことないぜ。
初開催?とのことで、ひよこ大佐がセッション!!胸熱!
初心者にも優しいAnsibleの説明がありました。
さて本日は、ネットワークの方をやってみました。
とはいえ、IOSとかもよくわからんなので、見よう見まねで。
途中からAnsible TOWERの操作も加わり、最初は悪戦苦闘してたのですが、ビジュアルが素晴らしい。慣れてしまえばサクサク設定できる!
まあ、テキスト上のサンプル画像が英語で、実際触ってるのが日本語とか某ソフトウェアで慣れてるぜ!くらいのものでした。脳内変換忙しかった。
次回はサーバー編のAnsible TOWERにチャレンジしたいです!