マガジンのカバー画像

カリグラファーへの道

17
カリグラフィーの進歩の過程を記録していこうと思います。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

インクの小瓶

インクの小瓶

つけペン練習を始めるにあたって、インクの小瓶をあれこれ探して手頃な小瓶を見つけました。

ただ、蓋がとってもチープで嵌合も悪い為、3Dプリンターで試作してみたところ、1発で嵌合試験合格となりました。

小さな瓶だとひっくり返り易いかもしれないので、こんな感じで固定してはどうかと思ってます。

もう少しインク瓶らしい蓋にするのもいいかもしれません。

NAGASAWA

NAGASAWA

大阪梅田にあるナガサワというペン・ショップへと行ってみた。

カッパープレート体用のペン先を探しに行ったのですが、お目当てのペン先は見つからなかったので、3.0mmのパイロット・パラレルペンを購入しました。

インクも沢山の在庫があって、ゆっくりと見たかったのですが、次の約束があったので次回ゆっくりと物色しに来たいと思います。
本店が神戸・三宮にあるらしいので、そちらへも行ってみたいですね。

つけペン

つけペン

次回のカリグラフィー教室からつけペンで練習するらしいので、取り敢えず入手しやすいスピードボール社のペンを買ってみた。
新しいペンは火で炙らなければならないと言う人がいれば、火で炙ってはいけないと言う人もいてどっちにしようかと迷っています。

「ポツンと田舎でモノづくり」もカリグラフィーネタ描きました。よろしくお願いします。

紙選び

紙選び

練習シートをプリンターで出力できるようになったので、何か良い紙は無いものかと検索して、顔料インクや染料インクも使えるという表示がついていた、「エプソン スーバーファイン紙」というのを購入してみたけども、実際に書いてみると、滲みが酷くて全く使えませんでした。

友人の勧めで、トモエリバーFPという紙を購入して試したら、全く滲まず、インクのグラデーションも綺麗に出てなかなか良かったのですが、紙厚が薄い

もっとみる

傾斜台



傾斜台のプロトタイプ・デザインができました。