読書をするメリット
おはこんばんにちは!
今回の記事では、現役高校生がこのコロナ期間中一か月五冊読んでみた感想、気づいたことについてまとめています。
結論
まず結論から言いますと、本を読むと知識が広がったり、本の表紙だけでジャンルが全く異なっているとわかる本同士でも言っていることが繋がったりしていて面白いなあ、ということです。
本を読むこと
本を読むことというのは、その著者、筆者が何十年とかけてわかったことなどが詰め込まれているので、本を読むことでその何十年とかかった時間をすぐに自分のものにできます。
とてもすごいことだと思いませんか?
また本を読むことによって、自分の価値観や考え方、行動を変えてくれるようなものもありました。
最後に
本には様々なメリットがあります。Youtubeでも本を読むメリットの動画も検索すると何本か出てくるので、本て読む意味あるの?と思った方はぜひ検索してみてください。