マガジンのカバー画像

NEC未来創造会議

32
運営しているクリエイター

#SDGs

グレタの真実 -3週間で世界を変えた少女の素顔-

『グレタの真実』。 グレタ・トゥーンベリさん(当時15歳)が地球温暖化への対策で学校ストラ…

「来るだろう未来」から「つくりたい未来」へ

企業や団体、学校が主催する未来を考えて実践する様々な場に参加する機会を頂戴するという、あ…

真の自立とは / 不確実な未来に対して選択肢を持つこと

僕の人生二毛作目は企業間フューチャーセンターから始まり、10年ちょっとが過ぎました。 NEC…

高校1年の娘に感じてもらいたい未来に向けたメッセージ

出張先のワークショップで使用するため、NEC未来創造会議の有識者発言をカード化した「HiNT fo…

変わらない思い。「GIFT&ACTION」

eumoさんとNEC未来創造会議で社会実験「GIFT&ACTION」を実施中。GIFT(応援)が小さなACTION(…

エンターテインメントは世界を変えられるのか?

昨年(2020年)2月にゲスト登壇したVenture Cafe TokyoのThursday Gatheringの「Social meets …