パス・ゴール理論
・行動理論(過去)
「他者に影響を与える人」に共通して見られる「行動パターン」により、リーダーシップを定義したもの
・条件適合理論(進化)
「どのような状況下で、どのようなリーダーシップをとるべきか」は変わる、という考え方。
「パス・ゴール理論」「状況応変型リーダーシップ」「エンパワーメント・リーダーシップ」「エモーショナル・リーダーシップ」「変革リーダーシップ」など、いろいろなモデルが生まれている。
・パス・ゴール理論 ※条件適合理論の1つ
ハウス (R.House) が1971年に提唱した、
「すぐれたリーダーは、部下に目標達成までの道筋を示し、適切な支援を行う」という理論。
♦ リーダーシップ・スタイルの分類
・指示型
・支援型
・達成型
・参加型
♦ 状況変数
・環境要因(市場競争・経営体制・組織文化)
・部下の適合要因(自立性・経験・能力)
→ 最適なリーダーシップ・スタイル、リーダーのとるべき行動は【状況変数】を補うものであることが必要。